SBI VCトレードの出金方法【完全マニュアル】
SBI VCトレードの出金手数料は無料です。
仮想通貨の出金・日本円の出金ともに無料で行えるためお得に取引ができます。
本記事ではSBI VCトレードの出金手順を初心者の方でも分かるように画像付きで解説していきます。
なおSBI VCトレードがどんな取引所なのかを復習しておきたい方は別記事をご参照ください。
SBI VCトレードの出金データ早見表
SBI VCトレードで出金できる仮想通貨一覧です。
最小出金数量・最大出金数量は以下の通り。
仮想通貨名 | 最小出金数量 | 最大出金数量 | 出金手数料 |
---|---|---|---|
BTC | 0.00000547 | 20 | 無料 |
ETH | 0.000000000000000001 | 200 | |
XRP | 10 | 1,000,000 | |
LTC | 0.0000547 | 500 | |
BCH | 0.00000547 | 200 | |
DOT | 1 | 5,000 | |
LINK | 0.000000000000000001 | 5,000 | |
ADA | 1 | 100,000 | |
SOL | 0.000000001 | 1,500 | |
AVAX | 0.000000000000000001 | 2,500 | |
MATIC ※Polygonネットワーク | 1 | 100,000 | |
OAS | 0.000000000000000001 | 500,000 | |
XDC | 0.000000000000000001 | 1,000,000 | |
ATOM | 0.000001 | 10,000 |
SBI VCトレードでは仮想通貨と日本の出金に手数料はかかりません。無料で出金することができます。
さらに2024年3月6日には仮想通貨”SOL”が出金できるようになりました。
平日午前10時までにした仮想通貨の出金依頼は、原則として翌銀行営業日までに出庫できるようになっています(参考:SBI VCトレード)。
\SBI VCトレードとSBI FXTRADEのW口座開設で2,000円が貰える!/
SBI VCトレードで出金する準備
SBI VCトレードから出金をする際は「2要素認証」の設定が必要です。
2要素認証はアカウントのセキュリティを高めるために必要な設定です。ID・パスワードのほかに”セキュリティコード”を使ってWebサービスにログインできるようにします。
SBI VCトレードでは「アプリ認証」と「SMS認証」があります。おすすめはアプリを使った2要素認証です。
Google Authenticatorというアプリを使うのでダウンロードしておきましょう。
Google Authenticator
Google LLC無料posted withアプリーチ
2要素認証の設定
SBI VCトレードにログインしたら「メニュー → 2要素認証設定」をタップします。
2要素認証の設定画面が表示されます。
「アプリ認証」「パスワード」を入力して「次へ」をタップします。※パスワードはSBI VCトレードのものです。
Google Authenticator画面が出ますが、すでにインストールしているので「次へ」をタップします。
SBI VCトレードで2要素認証をするためのアカウントキーが表示されます。
アカウントキーをコピーしたら、GoogleAuthenticatorアプリを開いて「セットアップキーを入力」をタップします。
QRコードを読み込める人はQRコードをスキャンでもOKです。
SBI VCトレードで2要素認証をするための設定画面が開きます。
必要な情報を入力していきましょう。
アカウント名:SBI VCトレード
鍵:先ほどコピーしたアカウントキーを入力
鍵の種類:時間ベース
入力を終えたら「追加」をタップします。
GoogleAuthenticatorの画面にSBI VCトレードが登録されるので、そこに表示された6桁の数字をコピーします。
最後にSBI VCトレードの画面に戻って、認証コード数字6桁を入力します。
「設定する」をタップしたら2要素認証の設定が完了です。
出金したい仮想通貨は7日前までに準備しておく
SBI VCトレードは仮想通貨の不正な入出金を防ぐ対策をしています。
その一環として、日本円を入金してから7日間はその入金相当額の資産を出金できない仕様になっています。
例えば10,000円を入金して、その日に10,000円相当のイーサリアムを購入した。
このとき10,000円相当のイーサリアムは7日間は出金できないので注意が必要です。出金可能な仮想通貨量にも表示されません。
少し不便に感じるかもしれませんが、マネーロンダリングやテロ組織への資金供給を防ぐための大事な取り組みです。
いつでも出金可能な状態を維持しておくために、あらかじめ日本円をSBI VCトレードに入金しておくのがオススメです。
なお仮想通貨の入金は制限の対象外です。
仮想通貨であれば7日間の出金制限はありません。いつでも出金できます。
\SBI VCトレードとSBI FXTRADEのW口座開設で2,000円が貰える!/
SBI VCトレードの出金方法(スマホ)
SBI VCトレードの出金方法を4パターン説明します。
- 国内取引所に仮想通貨を出金する
- 海外取引所に仮想通貨を出金する
- メタマスクに出金する
- 日本円を出金する
国内取引所に仮想通貨を出金する
SBI VCトレードからほかの国内取引所に仮想通貨を出金(送金)する手順は以下の通り。
- ほかの国内取引所で仮想通貨の送金先アドレスを調べる
- SBI VCトレードで送金したい仮想通貨を選択する
- 送金したい仮想通貨の数量を入力する
- SMS通知で届く2要素認証コードを入力する
- メールアドレスに届く「出庫予約確認メール」のURLをタップする
- SBI VCトレードから仮想通貨の出金が完了
手順通りに進めていけば、SBI VCトレードから仮想通貨を出金できます。
なお出金できる国内取引所はトラベルルールによって定められています。
SBI VCトレードはトラベルルールに対応できるように「Sygna」「TRUST」という2つのソリューションを導入しています。そのため国内ほとんどの仮想通貨取引所に出金できます。
取引所 | 入出金 | 取引所 |
---|---|---|
BITPOINT | ⇔ | SBI VCトレード |
ビットバンク | ⇔ | |
GMOコイン | ⇔ | |
DMM bitcoin | ⇔ | |
LINE BITMAX | ⇔ | |
楽天ウォレット | ⇔ | |
BitTrade | ⇔ | |
OKJ オーケーコイン・ジャパン | ⇔ | |
Zaif | ⇔ | |
CoinTrade | ⇔ | |
CoinEstate | ⇔ | |
Amber Japan | ⇔ | |
CoinBest | ⇔ | |
東京ハッシュ | ⇔ | |
ガイア | ⇔ | |
BTCボックス | ⇔ | |
bitFlyer | ← | |
コインチェック | ← | |
バイナンスジャパン | ❌️ | |
Crypto Garage | ❌️ |
ただしCoincheckとbitFlyerに関してはSBI VCトレードからの出金のみの対応です。SBI VCトレードにそれぞれの取引所から入金することはできないので注意しましょう。
ほかの国内取引所で仮想通貨の送金先アドレスを調べる
仮想通貨にはそれぞれ固有のアドレスが割り振られており、そのアドレスを入力することで送金ができるようになります。
仮想通貨アドレスは銀行の口座番号のようなイメージです。
なので、まずは仮想通貨の出金先アドレスを調べておきましょう。今回はビットポイントという仮想通貨取引所を取り上げますが、ほかの取引所でも手順は一緒です。
①国内取引所にログインしたら「入出金」をタップします。
②対象の仮想通貨を選択します。
③入金アドレスが表示されます。
入金アドレスは後で使用します。確認方法だけ覚えておきましょう。
SBI VCトレードで送金したい仮想通貨を選択する
SBI VCトレードにログインしたら「資産/入出金」をタップします。
出金したい仮想通貨を選択したあとに「BTCを送る」をタップします。※今回はBTCを例に説明します。
初回のみ「宛先の登録」という作業が発生します。
出金先の情報を登録しておきましょう。
- 宛先ラベル:送金先の名前を入力(自分が分かればOK)
- ウォレットアドレスを入力:先ほど確認した仮想通貨の入金先アドレスを入力
- 受取人:「ご本人様」を選択
- 受取人氏名(アルファベット):氏名をアルファベットで入力
- 受取先:「暗号資産交換業者」を選択
- 暗号資産交換業者:送金先の取引所名を選択
- 移転の目的:出金する目的を選択
入力を終えたら「登録する」をタップします。
登録している電話番号宛に認証コードが届くので、その数字を入力します。
入力を終えたら宛先アドレスの登録は完了です。SBI VCトレードに出金先のアドレスが保存されるので、以後は登録したアドレスを選択しましょう。
送金したい仮想通貨の数量を入力する
SBI VCトレードの出金画面に入ったら送金したい仮想通貨の数量を入力します。
仮想通貨の出金に際して、3つのチェックボックスがあります。
- 商品・サービスの購入、本人のウォレットや投資目的の出庫であり、関係法令に反する出庫ではありません。
- 対象暗号資産、数量、手数料、出庫アドレス等に誤りがないか十分に確認しました。
- 受取人は規制対象者に該当しません。(受取人の実質的支配者は規制対象者に該当しません)
内容を確認してチェックを付けていきましょう。
「ビットコインを送る」をタップすると次の手順に進みます。
- SBI VCトレードで出金できない場合
SBI VCトレードから仮想通貨の出金をしようとすると、送信可能数量が0になっていて「出金できない」場合があります。
これは日本円を入金した直後7日間は、その入金相当額の資産の移転が制限される仕様に該当している可能性が高いです。
例えば5,000円を入金して、4,000円相当の仮想通貨を購入した。このとき4,000円分の仮想通貨は7日間は出金できないようになっています。出金可能になるのは入金日を含む7日間経過後の8日目の朝7時です。
「なんでこんな仕様なの?」と感じるかもしれませんが、この取り組みはマネーロンダリングやテロ組織への資金供給を防ぐために行われています。ユーザーが安全に資産のやり取りをするための対策となっています。
SMS通知で届く2要素認証コードを入力する
SBI VCトレードで登録した電話番号宛にSMSで通知が届きます。
そのメッセージ内に記載された認証コードを入力しましょう。
メールアドレスに届く「出庫予約確認メール」のURLをタップする
最後に、登録したアドレス宛にSBI VCトレードからメールが届きます。
メールに記載されたURLをタップすると出金申請が完了です。お疲れ様でした。
あとはSBI VCトレードが出金するのを待つだけです。
平日午前10時までにした仮想通貨の出金依頼は、原則として翌銀行営業日までに出庫できるようになっています(参考:SBI VCトレード)。
海外取引所に出金する
SBI VCトレードから海外取引所に仮想通貨を出金(送金)する手順は以下の通り。
- 海外取引所で仮想通貨の送金先アドレスを調べる
- SBI VCトレードで送金したい仮想通貨を選択する
- 送金したい仮想通貨の数量を入力する
- SMS通知で届く2要素認証コードを入力する
- メールアドレスに届く「出庫予約確認メール」のURLをタップする
- SBI VCトレードから仮想通貨の出金が完了
海外取引所であっても出金の流れは国内取引所と一緒です。
出金できる海外取引所をまとめます。
出金できる主な仮想通貨取引所 | ・Bybit ・Bitget ・MEXC ・KuCoin ・LBANK |
出金できない主な仮想通貨取引所 | ・OKX ・Coinbase ・Kraken ・Gate.io |
トラベルルールの通知対象国であっても、SBI VCトレードから出金できる海外取引所はある状態です。
今後出金が制限される可能性はあるのでその際はすぐに情報を更新するようにします。
海外取引所で仮想通貨の送金先アドレスを調べる
海外取引所にログインして仮想通貨の出金先アドレスを調べます。
今回は”Bybit”という海外取引所で確認しますが、ほかの海外取引所でも手順は一緒です。
Bybitにログインしたら「資産→入金」とタップ。
入金画面には、Bybitで取り扱っている様々な銘柄が表示されます。
送金したい銘柄を選び「入金」をタップすると、入金アドレスが表示されます。
この入金アドレスは、送金する際に宛先として入力するので確認方法を覚えておきましょう。
ETH(イーサリアム)を出金する場合、SBI VCトレードではERC20というネットワークを取り扱っているのでそれを選択します。
- 仮想通貨(暗号資産)ごとの送金方法を確認!
仮想通貨の送金は「ウォレットアドレス」のみで基本的に行なえますが、通貨によっては別の情報を入力することが求められるものもあります。
例えばXRP(リップル)は、ウォレットアドレスの他に「入金タグ/メモ」が必要です。
送金する際には、自分が送金する仮想通貨のやり方を確認しておくようにしましょう。※大抵の場合、入金画面・出金画面に注意点として記載されます
SBI VCトレードで送金したい仮想通貨を選択する
SBI VCトレードにログインしたら「資産/入出金」をタップします。
出金したい仮想通貨を選択したあとに「ETHを送る」をタップします。※今回はETHを例に説明します。
初回のみ「宛先の登録」という作業が発生します。
出金先の情報を入力して登録を済ませましょう。
- 宛先ラベル:送金先の名前を入力(自分が分かればOK)
- ウォレットアドレスを入力:先ほど確認した仮想通貨の入金先アドレスを入力
- 受取人:「ご本人様」を選択
- 受取人氏名(アルファベット):氏名をアルファベットで入力
- 受取先:「暗号資産交換業者」を選択
- 暗号資産交換業者:その他を選択
- 受取先の名称(漢字):海外取引所の名称を入力(※)
- 移転の目的:出金する目的を選択
※漢字と書かれていますがローマ字入力でOK
入力を終えたら「登録する」をタップします。
登録している電話番号宛に認証コードが届くので、その数字を入力します。
入力を終えたら宛先アドレスの登録は完了です。SBI VCトレードに出金先のアドレスが保存されるので、以後は登録したアドレスを選択しましょう。
送金したい仮想通貨の数量を入力する
SBI VCトレードの出金画面に入ったら、送金したい仮想通貨の数量を入力します。
仮想通貨の出金に際して、3つのチェックボックスがあります。
- 商品・サービスの購入、本人のウォレットや投資目的の出庫であり、関係法令に反する出庫ではありません。
- 対象暗号資産、数量、手数料、出庫アドレス等に誤りがないか十分に確認しました。
- 受取人は規制対象者に該当しません。(受取人の実質的支配者は規制対象者に該当しません)
内容を確認してチェックを付けていきましょう。
「ビットコインを送る」をタップすると次の手順に進みます。
SMS通知で届く2要素認証コードを入力する
SBI VCトレードで登録した電話番号宛にSMSで通知が届きます。
そのメッセージ内に記載された認証コードを入力しましょう。
メールアドレスに届く「出庫予約確認メール」のURLをタップする
最後に、登録したメールアドレス宛にSBI VCトレードからメッセージが届きます。
メッセージに記載されたURLをタップすると出金申請完了です。
あとはSBI VCトレードが出金するのを待ちます。
平日午前10時までにした仮想通貨の出金依頼は、原則として翌銀行営業日までに出庫できるようになっています(参考:SBI VCトレード)。
メタマスクに出金する
SBI VCトレードからメタマスクに仮想通貨を出金(送金)する手順は以下の通り。
- メタマスクで仮想通貨の送金先アドレスを調べる
- SBI VCトレードで送金したい仮想通貨を選択する
- 送金したい仮想通貨の数量を入力する
- SMS通知で届く2要素認証コードを入力する
- メールアドレスに届く「出庫予約確認メール」のURLをタップする
- SBI VCトレードから仮想通貨の出金が完了
メタマスクはトラベルルールの影響を受けません。
SBI VCトレードからメタマスクへは問題なく送金できます。
メタマスクで仮想通貨の送金先アドレスを調べる
メタマスクで仮想通貨の出金先アドレスを調べます。
メタマスクにログインしたら「Ethereum Main Network」になっていることを確認します。
その下にアドレスが表示されているはずです。これがETHの送金先アドレスになります。
パソコンでメタマスクを使っている人も同じように確認できます。
メタマスクにログインした後に、Ethereum Main Networkを表示。そこに記載されているのがETHの送金先アドレスです。
SBI VCトレードで送金したい仮想通貨を選択する
SBI VCトレードにログインしたら「資産/入出金」をタップします。
出金したい仮想通貨を選択したあとに「ETHを送る」をタップします。※今回はETHを例に説明します。
初回のみ「宛先の登録」という作業が発生します。
メタマスクの情報を入力して登録を済ませておきましょう。
- 宛先ラベル:送金先の名前を入力(自分が分かればOK)
- ウォレットアドレスを入力:先ほど確認した仮想通貨の入金先アドレスを入力
- 受取人:「ご本人様」を選択
- 受取人氏名(アルファベット):氏名をアルファベットで入力
- 受取先:「その他」を選択
- 受取先の名称(漢字):「メタマスク」と入力
- 受取先の名称(アルファベット):「metamask」と入力
- 移転の目的:出金する目的を選択
※漢字と書かれていますがカタカナでOKです
入力を終えたら「登録する」をタップします。
登録している電話番号宛に認証コードが届くので、その数字を入力します。
入力を終えたら宛先アドレスの登録は完了です。SBI VCトレードにメタマスクのアドレスが保存されるので、以後は登録したアドレスを選択しましょう。
送金したい仮想通貨の数量を入力する
SBI VCトレードの出金画面に入ったら送金したい仮想通貨の数量を入力します。
仮想通貨の出金に際して、3つのチェックボックスがあります。
- 商品・サービスの購入、本人のウォレットや投資目的の出庫であり、関係法令に反する出庫ではありません。
- 対象暗号資産、数量、手数料、出庫アドレス等に誤りがないか十分に確認しました。
- 受取人は規制対象者に該当しません。(受取人の実質的支配者は規制対象者に該当しません)
内容を確認してチェックを付けていきましょう。
「イーサリアムを送る」をタップすると次の手順に進みます。
SMS通知で届く2要素認証コードを入力する
SBI VCトレードで登録した電話番号宛にSMSで通知が届きます。
そのメッセージ内に記載された認証コードを入力しましょう。
メールアドレスに届く「出庫予約確認メール」のURLをタップする
最後に、登録したメールアドレス宛にSBI VCトレードからメッセージが届きます。
メッセージに記載されたURLをタップすると出金申請完了です。
あとはSBI VCトレードが出金するのを待ちます。
平日午前10時までにした仮想通貨の出金依頼は、原則として翌銀行営業日までに出庫できるようになっています(参考:SBI VCトレード)。
日本円を出金する
SBI VCトレードから銀行口座に日本円を出金(送金)する手順は以下の通り。
- 「資産/入出金」で日本円を選択
- 出金したい日本円の金額を入力する
- 出金額を確認して「確定」する
- SBI VCトレードから日本円の出金予約が完了
日本円の出金は上記の流れで行えば完了です。
出金先の銀行口座の変更方法は「メニュー → 設定 → プロフィール情報編集」から行えます。
もし出金先をゆうちょ銀行にする場合は、振込用の口座番号を確認する必要があります。手元の通帳で確認するか、もしくはゆうちょ銀行のサイトで確認しましょう。
SBI VCトレードの出金方法(PC)
PCから操作している時のSBI VCトレードの出金方法を解説します。
特に仮想通貨の出金は少し分かりにくい仕様になっているため、あらかじめ確認しておきましょう。
仮想通貨(暗号資産)の出金
PCから仮想通貨を出金するには、SBI VCトレードのトレーダーモードで行う必要があります。
PCからアクセスできるSBI VCトレードのページは2つあります。
仮想通貨の出金ができるのはトレーダーモードの方です。少しややこしい仕様ですが、トレーダーモードではチャート分析ができたり評価損益が見れたりと機能が充実しています。
PCから仮想通貨を出金する手順は3STEPです。
- 出金先アドレスを登録する
- 暗号資産の出金依頼を出す
- 出庫予約完了メールからURLを押下する
SBI VCトレードのトレーダーモードにログインします。
メニュー画面から「入出金・入出庫」をクリック。「出庫アドレスを登録」を選択します。
画面左上にある「登録・編集」をクリックします。
出庫先アドレスの一覧画面が表示されます。
画面右下の「新規登録」をクリックしましょう。
出庫先アドレスの登録画面が表示されます。
出金したい暗号資産を選択して出金に必要な情報を入力していきます。
- 暗号資産:出金したい銘柄を選択
- アドレス:入金先のアドレスを記載
- アドレス名称:入金する先の名称を入力
- 受取人:本人か本人以外かを選択
- 受取交換業者の所在国:出金先の業者がある国を選択
※メタマスクや個人ウォレットの場合は「その他」でOK - 受取先:暗号資産交換業者等もしくはその他を選択
- 移転の目的:該当する項目を選択
出金に必要な情報を入力したら「確認」をクリック。
登録内容の確認のためにSMS認証コードを送信します。SMSで届いた認証コードを入力したら「認証」を押下。
これで出金先情報の登録は完了です。
続いて、暗号資産の出庫を行います。
メニューから「暗号資産出庫」をクリック。出金したい仮想通貨を選択して、数量・出庫アドレス名称を選択します。
出庫内容を入力できたら「確認」をクリック。
出庫予約の確認画面が表示されたら注意書きをチェック。確認できたらチェックを付けて「SMS送信」をクリックします。
SMSを送信したら、もう一度認証コードを入力します。
その後、登録したメールアドレス宛に出庫の最終確認メールが届きます。
メール内に記載されたURLをクリックしたら、出庫依頼が完了します。
SBI VCトレードで出金内容のチェックが入った後に出金が行われるので、あとは待っておくだけです。
日本円の出金
日本円の出金はシンプルモード・トレーダーモードどちらからでも行えます。
シンプルモードは「入出金→出金する」から日本円を出金できます。
出金したい日本円の金額を入力したら「出金する」をクリック。あとは画面の指示に従って、振込先の銀行口座の情報などを入力します。
トレーダーモードの場合は、「入出金・入出庫→日本円出金」から操作できます。
SBI VCトレードでお得に出金する方法
SBI VCトレードは出金手数料が無料なので、他の取引所のように「出金手数料が安いXRPで送金する」といった対応は必要ありません。
ここでは出金できる仮想通貨の数量を増やせる”ステーキング”というサービスを紹介します。
ステーキングで出金できる仮想通貨を増やす
SBI VCトレードには「ステーキング」というサービスがあります。
ステーキングは仮想通貨を保有するだけで利回りが貰える投資手法です。
仮想通貨の中には、対象の仮想通貨を保有することで「ネットワーク運営に協力している」とみなされてその報酬として仮想通貨を貰える仕組みがあります。これをステーキングと呼んでいます。
SBI VCトレードのステーキングは国内取引所の中でも随一の運用利回りです。最大年利10%を超える仮想通貨も存在しています。
- ETH:2.3%
- SOL:5.9%
- DOT:12.6%
- ADA:1.9%
- XTZ:5.7%
- AVAX:4.0%
- OAS:4.8%
- XDC:4.4%
- ATOM:12.4%
- FLR:3.1%
- APT:3.9%
- HBAR:0.09%
- NEAR:5.0%予定
(2024年12月時点)
SBI VCトレードでステーキングを行うのに特別な申込みや手続きは不要です。
ユーザーが行うのはステーキング対象銘柄を保有するだけです。あとは自動的に報酬が計算されて、仮想通貨を受け取れます。
ステーキングすると仮想通貨の数量を増やせます。
注意点として仮想通貨の数量は増えますが、仮想通貨の価格自体が下落することはあります。その場合は保有している仮想通貨の評価額は下がるのであらかじめ認識しておきましょう。
\SBI VCトレードとSBI FXTRADEのW口座開設で2,000円が貰える!/
SBI VCトレードと他取引所の出金手数料を比較
SBI VCトレードの出金時手数料は、実はユーザーにとってかなりお得な設定になっています。
他の取引所と比較してみましょう。
SBI VCトレード | Coincheck | bitFlyer | ビットバンク | |
---|---|---|---|---|
BTC | 無料 | 0.0005 BTC | 0.0004 BTC | 0.0006 BTC |
ETH | 無料 | 0.005 ETH | 0.005 ETH | 0.005 ETH |
XRP | 無料 | 0.15 XRP | 無料 | 0.15 XRP |
LTC | 無料 | 0.001 LTC | 0.001 LTC | 0.001 LTC |
日本円 | 無料 | 407円 | 220円~770円 | 550円~770円 |
手数料が固定されている取引所は、仮想通貨の価格が上がるとそれに比例して出金手数料も高くなってしまうのが悩みのタネです。
例えばBTCは2024年3月4日に1,000万円突破しました。その時の出金手数料は「4,000円~6,000円」です。ETHは3,000円程度の出金手数料がかかりました。
SBI VCトレードはどんな相場状況であっても出金手数料は無料です。
国内取引所から仮想通貨を出金することが多いブロックチェーンゲームや分散型取引所などのサービスを利用したい方は、なるべく出金手数料が安い取引所を選ぶのがおすすめです。
\SBI VCトレードとSBI FXTRADEのW口座開設で2,000円が貰える!/
SBI VCトレードの出金手数料
SBI VCトレードは出金手数料が無料です。
日本円・仮想通貨ともに出金するときに手数料はかかりません。
項目 | 現物取引 |
---|---|
日本円の入金 | 無料 |
日本円の出金 | 無料 |
仮想通貨の入金 | 無料 |
仮想通貨の出金 | 無料 |
SBI VCトレードで出金できる仮想通貨
SBI VCトレードの仮想通貨は出金できるものできないものがあります。
仮想通貨名 | 対応ネットワーク | 出金 | 入金 |
---|---|---|---|
BTC | Bitcoin | ⭕ | ⭕ |
ETH | Ethereum | ⭕ | ⭕ |
XRP | XRP Ledger | ⭕ | ⭕ |
LTC | Litecoin | ⭕ | ⭕ |
BCH | Bitcoin Cash | ⭕ | ⭕ |
DOT | Polkadot | ⭕ | ⭕ |
LINK | Ethereum(ERC20) | ⭕ | 特別対応 |
ADA | Cardano | ⭕ | ⭕ |
DOGE | Dogecoin | ❌ | 特別対応 |
XLM | Stellar Lumens | ❌ | 特別対応 |
XTZ | Tezos | ❌ | 特別対応 |
SOL | Solana | ⭕ | ⭕ |
AVAX | Avalanche Network C-Chain | ⭕ | ⭕ |
MATIC | Polygon | ⭕ | ⭕ |
FLR | Flare | ❌ | 特別対応 |
OAS | Oasys | ⭕ | ⭕ |
XDC | XinFin Network | ⭕ | ⭕ |
SHIB | Ethereum(ERC20) | ❌ | 特別対応 |
DAI | Ethereum(ERC20) | ❌ | 特別対応 |
ATOM | Cosmos Hub | ⭕ | ⭕ |
ZPG | Miyabi | ❌ | 特別対応 |
APT | Aptos blockchain | ❌ | 特別対応 |
HBAR | the Hedera network | ❌ | 特別対応 |
NEAR | NEAR Network | ❌️ | 特別対応 |
SBI VCトレードから出金できる仮想通貨取引所
国内取引所
出金できる主な仮想通貨取引所 | ・BITPOINT(ビットポイント) ・BitTrade ・DMMビットコイン ・GMOコイン ・ビットバンク ・オーケーコイン・ジャパン ・Zaif ・楽天ウォレット ・LINE BITMAX ・Coincheck(コインチェック) ・bitFlyer |
出金できない主な仮想通貨取引所 | ・BinanceJapan ・Crypto Garage |
海外取引所
出金できる主な仮想通貨取引所 | ・Bybit ・Bitget ・MEXC ・KuCoin ・LBANK |
出金できない主な仮想通貨取引所 | ・OKX ・Coinbase ・Kraken ・Gate.io |
SBI VCトレードの出金に関する注意点
SBI VCトレードの出金時に注意しておきたいポイントは3つ。
- クイック入金後、7日間は資産の移転が制限される
- 毎週水曜日の午後12時~13時はシステムメンテナンスで出金不可
- 貸コイン(レンディング)中の仮想通貨は出金できない
クイック入金後、7日間は資産の移転が制限される
SBI VCトレードに日本円をクイック入金したあと、7日間は入金相当額の資産を移転できません。
クイック入金後、出金・出庫制限が解除されるのは、入金日を含む7日間経過後、8日目の朝7時となります。
出金予約、出庫予約もこれ以降可能となります。例)
SBI VCトレード-クイック入金後の出金および出庫の制限について【制限期間】
入金日:2023年10月2日(月)→ 出金・出庫制限解除日:2023年10月9日(月)AM7時
あくまで日本円の入金に限った話です。
仮想通貨の入金をする際には気にする必要はありません。
毎週水曜日の午後12時~13時はシステムメンテナンスで出金不可
SBI VCトレードでは定期的にシステムメンテナンスが行われています。
定期メンテナンスは毎週水曜日の午後12時~13時です。この時間帯は出金申請ができないので留意しておきましょう。
貸コイン(レンディング)中の仮想通貨は出金できない
SBI VCトレードは「貸コイン(レンディング)」というサービスを提供しています。
レンディングは仮想通貨を貸し出すことで利息を受け取れるサービスです。
利息は貸し出した仮想通貨で返却されます。保有する仮想通貨の数量を着実に増やせるのが特徴です。
レンディング中の仮想通貨は動かすことができません。
出金の対象外となるため注意が必要です。
なおステーキングしている仮想通貨の場合は制限期間がないため出金できます。
SBI VCトレードの出金で困ったら?
出金で困ったときは3通りの解決手段があります。
- 暗号資産入出庫のよくある質問を確認する
- チャットで質問する(AI・有人)
- 問い合わせフォームにメールを送る
【お知らせ】
仮想通貨の購入やNFTの売買には国内取引所の開設が必要です。
当サイトでは国内全ての取引所を調査して「おすすめの国内取引所」を出しています。
記事では各取引所ごとのお得なキャンペーンも記載しています。よろしければご覧ください。
「おすすめの海外仮想通貨取引所」を知りたい方は別記事をどうぞ。