SBI VCトレードの最新キャンペーン情報|口座開設手順も解説!
SBI VCトレードは金融大手SBIグループが運営する暗号資産(仮想通貨)取引所です。
各種手数料が無料のほか、仮想通貨の資産運用サービスも豊富に揃っています。
本記事ではSBI VCトレードのお得なキャンペーン情報を紹介します。
ほかにも、SBI VCトレード口座開設の手順や審査落ちしてしまったときの対策を解説しました。
SBI VCトレードの概要については別記事をどうぞ。
SBI VCトレードの最新キャンペーン情報
総額1,600万円相当分のBTCプレゼント

キャンペーン名 | 【SBI VCトレード×gumi】 総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーン |
開催期間 | 2025年4月末時点 |
賞品 | ①10万円相当のビットコイン:30名様 ②3万円相当のビットコイン:100名様 ③1万円相当のビットコイン:1,000名様 →総額1,600万円相当 |
参加条件 | 条件を全て満たす必要があります。 ①2025年4月末時点でgumi株式を500株以上保有している株主 ※gumiの株主名簿に記載または記録されている株主に限る。 ②2025年7月31日までにSBI VCトレードの口座を開設して維持 ※未成年や非居住者の株主様は当社口座が開設できません。 ③ 2025年7月31日までに優待特設サイトからのエントリーを完了 ※優待特設サイトのURLやパスワード等の必要な情報は2025年6月中旬以降にgumiから郵送予定。 |
参加方法 | 1.2025年4月末までにgumi株式を500株以上を保有する 2.2025年7月31日までにSBI VCトレードの口座を開設しておく 3..2025年7月31日までに優待特設サイトからのエントリーを完了 |
SBI VCトレードは株式会社gumi(3903)の筆頭株主です。株式会社gumiはWeb3ゲームを開発する会社で、暗号資産とも馴染みがあります。
この度新しく「SBI VCトレード×gumiの株主優待」が作られました。
gumiの株を5単元(500株)を持っている人で、SBI VCトレードの口座を新しく開設した人に対して、1万円~10万円相当の現物ビットコインが抽選で当たるキャンペーンが開始されます。
gumiの株式を保有している人は、自分が条件にあてはまるか要チェックです。
Prime優遇プログラム

SBI VCトレードには大口投資家に向けた特別サービス”Prime”があります。
月間1,000万円以上売買をされる方には、翌月に最大1%のキャッシュバックが行われます。
銘柄 | |||
BTC・ETH・XRP | その他※DAI・ZPG除く | ||
月間約定代金 現物・販売所 | 1億円~ | 0.7% | 1.0% |
5,000万~1億円 | 0.5% | 0.7% | |
1,000~5,000万円 | 0.2% | 0.5% |
\株主優待で最大10万円のBTCが抽選で当たる/
SBI VCトレードの口座開設手順
SBI VCトレードの口座開設は5STEPで進みます。
- 仮登録
- 口座開設申し込み
- 審査
- 口座開設の審査完了
- 入金&取引開始
仮登録
まずはSBI VCトレードに仮登録を行います。
公式サイトにアクセスしてメールアドレスを入力。

メールアドレス宛に口座開設用のURLが届きます。
URLをクリックしましょう。
口座開設申し込み
口座開設に必要な情報を入力します。
最初はパスワードの設定からです。

任意のパスワードを設定します。
利用規約や個人情報の取扱いに関する内容を確認して、同意できたら「同意します」にチェック。
「登録」をタップします。
紹介コードの入力画面が出ます。

紹介コードを持っている人は、このタイミングで入力してください。
注意点として、紹介コードの特典と新規口座開設キャンペーンは同時利用はできません。
どちらも貰える金額は同じ1,000円なので、新規口座開設キャンペーンが行われているうちは無理して紹介コードを入力しなくても大丈夫です。
続いて電話番号の認証です。

電話番号を入力して「登録」をタップ。その後すぐ電話番号宛にSMSで認証コードが届きます。
認証コードを入力して「認証する」をタップ。
認証が終わると、基本情報の入力画面に移ります。

画面の項目に従って入力を進めます。
入力を終えたら「次の画面へ」をタップ。

個人情報の入力を進めます。
引っかかりそうなポイントを解説しておきます。
入力を終えたら「次の画面へ」をタップします。
銀行口座情報の入力画面に移ります。

銀行口座はSBI VCトレードで口座開設する名義と一緒のものを登録しましょう。
登録名義と口座名が一致していないと出金ができなくなってしまいます。
入力を終えたら「次へ」をタップ。
これまで入力した情報の確認画面が開きます。

正しく情報を入力できていることを確認したら「登録する」をタップ。
これで個人情報の入力は完了です。
最後に本人確認(KYC)の手続きを進めていきます。
「本人確認書類」のボタンをタップします。

本人確認書類には「運転免許証」か「マイナンバーカード」を利用できます。
どちらでも好きな方でOKです。
あとは画面の指示に従って本人確認書類の撮影をスマホで行なってください。
審査
本人確認書類を提出したら審査に入ります。
SBI VCトレードの審査は当日~1週間程度かかります。口座開設が集中した場合はさらにかかる場合もあるため、早めの申し込みがおすすめです。
審査完了
審査が無事に完了すると、登録したメールアドレス宛に「【SBI VCトレード】サービス利用開始のお知らせ」というメールが届きます。
このメールが届いたら口座開設は完了です。
もし登録情報に不備がある場合は「【SBI VCトレード】申込内容をご確認ください(審査保留中)」というメールが届きます。
入力した情報や提出した本人確認書類が誤っていないかを確認して、再度申請を出しましょう。
入金・取引開始
口座開設が完了したら仮想通貨を売買できます。
日本円の入金から仮想通貨取引を始めましょう。
SBI VCトレードの口座開設ができない時は?
口座開設できない時は次の事象が考えられます。
- 口座開設の審査に落ちた
- 本人確認ができない
- メールの送信に失敗しましたとメッセージが表示される
それぞれの要因と対策をまとめました。
口座開設の審査に落ちた
SBI VCトレードの審査に落ちた時は3つの要因が考えられます。
- まだ審査に時間がかかっている
- 本人確認書類と登録内容が一致しない
- 余剰資金が無いと判断された
審査に時間がかかっている
SBI VCトレードの口座開設審査は数日から1週間程度かかります。
そのため審査に落ちたのではなく、そもそもまだ審査が始まっていない可能性があります。
審査状況はマイページから確認できます。

審査がまだ完了していない場合は、審査が終わるのを待ちましょう。
本人確認書類と登録内容が一致しない
本人確認書類と登録時の情報が一致しない場合、口座開設することはできません。
情報は正しく入力する必要があります。
登録する時に誤字脱字があったり、入力を間違えてしまったりしているケースも多いです。
口座開設時に不備があった場合は、メールで「【SBI VCトレード】申込内容をご確認ください(審査保留中)」という件名のものが届くはずです。
内容を確認してもう一度登録申請を行いましょう。
余剰資金が無いと判断された
ほかの証券会社やクレジットカード会社でもそうですが、余裕資金が無い人は口座開設が拒否されることがあります。
投資よりもまずは自分の生活基盤を整えることの方が優先だからです。
そのため無職や年収100万円未満の方などは審査に通りにくい可能性があります。
その一方で、SBI VCトレードの口座開設をしている人の中には主婦や無職の人も見受けられます。
年収が一定数を下回っていたからと言って必ず拒否されるわけではないため、何回か申し込みをしてみてましょう。それでも口座開設が難しいようであれば、ほかの取引所を使うことを検討しましょう。
本人確認ができない
SBI VCトレードで本人確認ができない時によくある要因は2パターン。
- 撮影した画像の不備
- 本人確認書類の有効期限切れ
口座開設手順の中には本人確認のためにスマホで自分を撮影するタイミングがあります。
その際に光が入って影ができたり、ピントが合っていなくて本人の確認ができないと口座開設できません。
本人確認では鮮明な画像を上げる必要があります。
ほかには本人確認書類の有効期限が切れている場合が考えられます。もし提出した書類に不備がある場合はほかの本人確認書類を提出しましょう。
SBI VCトレードで使える本人確認書類は4つです。
- 運転免許証
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- 特別永住者証明書
- 在留カード
「メールの送信に失敗しました」とメッセージが表示された
口座開設をする時にメールアドレスを入力したにもかかわらず、「メールの送信に失敗しました」とメッセージが表示される場合があります。
状況確認をするためにSBI VCトレードへの問い合わせが必要です。
問い合わせフォームから下記情報を連絡しましょう。
- 問題が起こったメールアドレス
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 生年月日
その後はサポートの指示に従います。
- SBI VCトレードはチャットサポートも対応
-
SBI VCトレードではチャットでの問い合わせを受け付けています。
AIチャット:24時間対応
有人チャット:平日10:00~17:00対応もし相談しながら問題を解決したい人はチャットで問い合わせを行うとよいでしょう。
SBI VCトレードのQ&A
口座開設の審査にかかる日数は?
SBI VCトレードでは最短当日~2週間程度で審査が完了します。

口座開設の状況はマイページから確認できます。
早めに口座開設をしたい方はスマホから申込みをするのがおすすめです。Web上で全ての手続きが完結するため審査は早めに完了する傾向があります。
※口座開設の手続き中でも取引ツールにログインすることは可能
口座開設で手数料はかかりますか?
SBI VCトレードの口座開設は無料です。
口座を維持するための手数料も発生しません。
「SBI VCトレードの手数料」についても参照。
郵送で口座開設はできますか?
SBI VCトレードは郵送での口座開設は行なっていません。
2023年1月25日までは郵送での口座開設手続きが行えましたが、いまはオンラインでの口座開設のみです。
SBI VCトレードに入金する方法は?
SBI VCトレードへの入金は2通りあります。
- 日本円の入金
- 暗号資産の入金
SBI VCトレードへの入金方法は画像付きで解説しました。
SBI VCトレードから出金する方法は?
SBI VCトレードからの出金は4パターンあります。
- 国内取引所に仮想通貨を出金する
- 海外取引所に仮想通貨を出金する
- 個人ウォレット(メタマスク)に出金する
- 日本円を出金する
それぞれの手順は「SBI VCトレードの出金方法」の記事で解説しました。
口座開設の年齢制限はありますか?
SBI VCトレードは18歳以上から口座開設の申し込みができます。
家族名義の口座を開設してもいいですか?
SBI VCトレードで口座開設できるのは本人名義の口座のみです。
家族での利用が発覚した際には利用が拒否されます。
参考:SBI VCトレード サポートコンシュルジュ
マイナンバー(個人番号)は提出する必要がありますか?
SBI VCトレードではマイナンバーの提出が必要です。
SBI Web3ウォレットってなんですか?
SBI Web3ウォレットは、SBIグループが提供するWebウォレットです。日本円だけでNFT取引ができる自動円転機能を有しており、暗号資産初心者でも簡単にWeb3の世界に飛び込めます。
ウォレットの作成や利用は無料なので、興味があれば作っておくとよいでしょう。
SBIグローバルアセットマネジメントの株主優待(XRP)はどう受け取ればいいのですか?
グループ会社のSBIグローバルアセットマネジメントでは、株主優待として2,500円分の暗号資産(XRP)を贈呈しています。
暗号資産の受け取りには仮想通貨取引所の口座が必要なため、SBI VCトレードの口座開設が必要です。
株主優待券に記載されている「株主番号とクーポン番号」をメモしたら、SBIグローバルアセットマネジメントの株主優待の申し込みページにアクセスして手続きを進めます。
SBI VCトレードとSBI証券との違いは?
取り扱っている金融商品が違います。
SBI VCトレードは暗号資産を取り扱っています。
SBI証券が取り扱うのは株式や投資信託などです。
参考:SBI証券