仮想通貨のBOT(ボット)とは?メリット・デメリット、活用事例について解説
最近、仮想通貨で「BOT」という言葉を耳にする機会が増えている中、「仮想通貨のBOTって何?活用するとどんなメリット・デメリットがあるの?どんな場面で活用できるの?」
このような疑問を持たれている方は多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、仮想通貨BOTの概要からメリット・デメリット、活用事例について詳しく解説します。
それでは、さっそく見て行きましょう。
- 想定年利10%以上の仮想通貨運用
- 各種手数料が無料
- 500円から仮想通貨を買える
- SBIグループの運営で安心感◎
仮想通貨のBOT(ボット)とは?
BOTとはロボットを意味し、アルゴリズムに従い人に代わって自動で暗号資産を売買するプログラムのことです。
株の自動取引ツールの暗号資産版と考えていただくと分かりやすいかと思います。
仮想通貨投資でBOTを使うことが話題となり、トレード戦略の1つとしても注目されるようになりました。
自動で取引できるため価格が変動する度に神経を使ったり、1日中トレードの時間にとらわれたりする事が無くなります。
またBOTには、以下の2種類があります。
- 既製品
- BOTの開発者が実装したアルゴリズムとトレーディング戦略に従って取引される。
- カスタマイズ品
- 要件に応じて取引の実行を柔軟に変更できる。
活用する際は、用途に応じて最適な種類を選びましょう。
仮想通貨のBOT(ボット)のメリット
BOTを使用するメリットは以下の4つがあります。
- 忙しい人でも取引できる
- 知識が少なくても取引できる
- 複数の通貨を取引できる
- ルールに従い取引できる
それぞれ詳しく解説します。
メリット1.忙しい人でも取引できる
仮想通貨取引は24時間365日行うことができます。
どんなに時間の余裕がある方でも、睡眠時間が必要であり、常にチャートを確認し続けることは困難です。
日中忙しく働かれている方は、尚更困難でしょう。
しかしBOTを活用すれば、仕事をしていても寝ている間でも、事前に定めたルールに従い自動的に売買が行われるため、価格変動のチャンスを逃すことがありません。
トレードの時間を確保するのが難しい方にとっては大きなメリットです。
メリット2.知識が少なくても取引できる
BOTを活用することで、あなたの変わりに価格を予想し自動的に仮想通貨を売買してくれるため、仮想通貨について詳しくない方であっても仮想通貨取引ができます。
しかし、BOTは自分で選ぶ必要があるため、ある程度仮想通貨の知識を身に付けると良いでしょう。
メリット3.複数の通貨を取引できる
世の中には複数の種類の仮想通貨が存在しています。
もし、複数の仮想通貨で取引を行いたいと思っても同時に値動きする複数の仮想通貨のチャートを監視し続ける事は非常に難しいです。
しかしBOTを活用すれば、プログラムに従い自動で売買が行われるため、複数の仮想通貨を常に監視でき、投資タイミングを逃すことが無くなります。
複数の仮想通貨の中から、初心者が選択するのは難しいため自動売買の強みが活かせます。
メリット4.ルールに従い取引できる
投資で失敗する大きな原因の一つに「感情」があります。
価格変動などが原因で感情的になり、一時的な感情で売買してしまい、「なんであのタイミングで買ってしまったのだろう」と後悔する売買を投資家のほとんどが経験します。
自動売買では、冷静な気持ちの時に決めたルールに従い自動で取引が行われるため、一時的な感情で売買してしまう事が無くなります。
仮想通貨のBOT(ボット)のデメリット
次にBOTのデメリットについて紹介します。
BOTを使用するメリットは以下の3つがあります。
- 取引以外のコストが発生する
- 自動売買も100%ではない
- 急な価格変動には対応しにくい
それぞれ詳しく解説します。
デメリット1.取引以外のコストが発生する
BOTを活用する場合、売買のためのプログラムを使用する必要があるため取引手数料以外のコストがかかります。
結果的にプログラムを使用するコストよりも取引での利益が大きければ問題ありませんが、自分で売買するよりも余計なコストがかかってしまうことは自動売買のデメリットです。
デメリット2.自動売買も100%ではない
当たり前の話ですが、100%利益が出る自動売買は存在しません。
どんなに優れた自動売買のプログラムでも損が発生することはあります。
投資はリスクとリターンがセットですので、リスクが無ければリターンも有りません。
自分で失敗し損になるわけではなく、自動的に損が発生してしまうため残念な気持ちも大きいでしょう。
デメリット3.急な価格変動には対応しにくい
BOTでは、仮想通貨の価格変動のチャートからの情報を基に売買を行います。
仮想通貨はニュースが原因で、価格が急激に変化することがあります。
自動売買のプログラムはニュースを見たり新聞を読んだりすることは出来ないため、即座に対応できずチャートが動き出すまでに数分から数時間の遅れが発生してしまいます。
仮想通貨のBOT(ボット)の活用事例
仮想通貨のBOTでは、少額を増やして結果を出せる、ビットコインのFX自動売買bot「ドテン君」がTwitter上で注目を集めました。
数日に1回程度のトレードで上昇トレンドの場合は買い、下降トレンドの場合は売りといった単純なものです。
少額でbotを動かせる体験ができ、初心者でも始めやすい特徴があります。
また、仮想通貨の自動売買は株やFXの自動売買と異なり、多くの初心者が利用しています。
初心者が参加しやすい雰囲気なのも、ドテン君の認知を加速させた理由かも知れません。
まとめ
当記事では仮想通貨BOTの概要からメリット・デメリット、活用事例について詳しく解説してきました。
BOTには初心者でも取引が行える、忙しくても取引が行えるといったメリットがある反面、取引手数料以外のコストがかかったり、損失がでたりとデメリットもあります。
実際に活用する際にはメリット・デメリットをしっかりと考慮した上で取り入れましょう。
- 想定年利10%以上の仮想通貨運用
- 各種手数料が無料
- 500円から仮想通貨を買える
- SBIグループの運営で安心感◎