プルーフオブステーク(PoS)とは?仕組みや特徴を徹底解説
仮想通貨に関する記事を読むと、プルーフオブステーク(PoS)という単語をよく目にします。
プルーフオブステーク(PoS)のシステムを採用している通貨は多く、投資の際に押さえておくべき知識です。
この記事では、プルーフオブステーク(PoS)の仕組みや特徴、デメリットや採用している仮想通貨を解説します。
ぜひ最後までお読みください。
- 想定年利10%以上の仮想通貨運用
- 各種手数料が無料
- 500円から仮想通貨を買える
- SBIグループの運営で安心感◎
プルーフオブステーク(PoS)とは?
プルーフオブステーク(PoS)は、仮想通貨の取引や送金記録を正確にブロックチェーンに記録するルールの1つです。
Ethereum(ETH)やSolana(SOL)など、多くの通貨がプルーフオブステーク(PoS)を採用しています。
通貨ごとに採用するルールは異なり、プルーフオブステーク(PoS)の他にも
- プルーフオブワーク(PoW)
- プルーフオブインポータンス(PoI)
- プルーフオブコンセンサス(PoC)
- デリゲートプルーフオブステーク(DPoS)
などが存在します。
プルーフオブステーク(PoS)の仕組み
プルーフオブステーク(PoS)では、仮想通貨を多く保有しているノード(コンピューター端末)が、取引の承認作業をおこないます。
ブロックチェーンの記録を承認するノードはランダムに選ばれますが、対象の通貨を多く保有していると選ばれる確率が高いです。
取引の承認作業が完了すると、参加したノードに報酬が支払われます。
通貨の保有量が少ないユーザーは、ノードに対象の仮想通貨を預けて、間接的に報酬を獲得できます。
プルーフオブステーク(PoS)がよくわかる3つの特徴
プルーフオブステーク(PoS)の特徴を、3点にまとめました。
- 消費電力が少ない
- セキュリティが高い
- ステーキングの参加者に報酬が分配される
詳しく解説します。
消費電力が少ない
プルーフオブステーク(PoS)は、Bitcoin(BTC)などが採用するプルーフオブワーク(PoW)に比べて、消費する電力が少ないです。
消費電力が少ない理由は、取引の承認作業をする際に、代表して1つのノードが担当するからです。
Bitcoin(BTC)などが採用するプルーフオブワーク(PoW)では、世界中のマイナーが膨大な計算作業を繰り返すので、多くの電力を消費します。
Ethereum(ETH)では、2022年の9月にプルーフオブワーク(PoW)からプルーフオブステーク(PoS)に承認作業を変更し、消費電力の約99%を削減しました。
プルーフオブステーク(PoS)は消費電力が少なく、地球環境にも配慮したシステムです。
セキュリティが高い
プルーフオブステーク(PoS)は、多くのユーザーが仮想通貨を保有していればいるほど、セキュリティが向上します。
通貨の取引を検証できるノードの数が増加すると、検証作業が分散され、悪意のある攻撃に強くなります。
プルーフオブステーク(PoS)を採用する通貨に対して、悪意のある攻撃を仕掛けることも可能ですが、発行された通貨の51%の保有が必要です。
市場に流通する51%の通貨を保有することは極めて難しく、プルーフオブステーク(PoS)のセキュリティを高めています。
ステーキングの参加者に報酬が分配される
仮想通貨を保有するユーザーは、取引の承認作業をするノードに通貨をステーキングして、報酬を獲得できます。
対応するウォレットや仮想通貨取引所を利用してステーキングに参加でき、ユーザーには自動的に報酬が振り込まれます。
ステーキング報酬は
- 預ける仮想通貨の数量
- ステーキング期間
- ウォレットや仮想通貨取引所
によって差があるため、事前に確認することが大切です。
プルーフオブステーク(PoS)のデメリット
プルーフオブステーク(PoS)のデメリットは、通貨の流動性が低下することです。
ステーキングで報酬を獲得するには、長期的に通貨を保有すると有利になるので、短期間で売却するユーザーは減少します。
市場での流通量が少なくなると、新規で購入するユーザーが限られ、通貨の流動性は低下します。
通貨の流動性が低下すると、買い注文と売り注文の価格差が広がりやすくなり、投資家の購入コストは高くなるでしょう。
プルーフオブステーク(PoS)を採用している仮想通貨
プルーフオブステーク(PoS)を採用している仮想通貨を、2種類紹介します。
Ethereum(ETH)
Ethereum(ETH)は2022年に大型のアップデートをおこない、通貨の承認作業をプルーフオブステーク(PoS)に変更しました。
プルーフオブステーク(PoS)を採用したので、ユーザーはステーキングを利用して、報酬を獲得できます。
Ethereum(ETH)は今後もアップデートの予定があり、取引速度の向上や、送金手数料の削減を目指しています。
Solana(SOL)
Solana(SOL)は、取引速度が早く、送金手数料が安い仮想通貨です。
通貨の承認作業では、プルーフオブステーク(PoS)とプルーフオブヒストリー(PoH)を組みあわせています。
海外の仮想通貨取引所のBinanceやBybitでステーキングが可能で、多くのユーザーが利用しています。
プルーフオブステーク(PoS)のまとめ
プルーフオブステーク(PoS)の仕組みや特徴、デメリットや採用している仮想通貨を解説しました。
Bitcoin(BTC)などが採用するプルーフオブワーク(PoW)と比べて、消費電力が少なくセキュリティが高い特徴があります。
仮想通貨投資で成功するためにも、通貨やブロックチェーンに関する知識を深めていきましょう。
- 想定年利10%以上の仮想通貨運用
- 各種手数料が無料
- 500円から仮想通貨を買える
- SBIグループの運営で安心感◎