Zapperの使い方|特徴・注意点も徹底解説

【PR】記事内には広告が含まれることがあります。

DeFiやNFT取引をしていると、ウォレット内の資産状況が分からなくなります。

そんな時に役立つのが、今回紹介するZapperです。

Zapperはウォレットの一元管理ツールで、ウォレット内のあらゆる情報が自動集計されます。

本記事ではZapperの使い方や特徴、利用時の注意点を解説するので、ぜひ参考にしてください。

おすすめ取引所!
  • 想定年利10%以上の仮想通貨運用
  • 各種手数料が無料
  • 500円から仮想通貨を買える
  • SBIグループの運営で安心感◎
SBI VCトレードの評判・口コミ
【公式】SBI VCトレード

Zapperとは?

画像出典:Zapper

Zapperとは、仮想通貨ウォレットのデータを確認できるツールです。

具体的には、以下のことを確認できます。

  • 保有通貨の内訳
  • 保有NFTの詳細
  • チェーンごとの保有資産
  • DeFi報酬
  • 取引履歴

ウォレットの資産状況をすぐに確認できるので、ポートフォリオを整理したい時におすすめです。

また、Zapperでは仮想通貨のスワップやブリッジ、NFTコレクションの検索なども行えます。

Zapperがよくわかる3つの特徴

Zapperの特徴は、下記のとおりです。

  • 複数ウォレットを一括管理できる
  • 対応チェーンは11種類
  • UIがシンプルで操作しやすい

順番に解説します。

複数ウォレットを一括管理できる

Zapperでは、複数ウォレットを接続して一括管理できます。

たとえば、DeFiで複数ウォレットを使用している場合、Zapperに接続するだけで収益を合算可能です。

複数ウォレットに散らばった資産をひとまとめにできるので、非常に効率的なツールと言えるでしょう。

対応チェーンは11種類

2023年3月現在、Zapperの対応ブロックチェーンは下記の11種類です。

  • Arbitrum
  • Aurora
  • Avalanche
  • BSC
  • Celo
  • Ethereum
  • Fantom
  • Gnosis
  • Moonriver
  • Optimism 
  • Polygon

主要チェーンはもちろん、レイヤー2ネットワークにも対応しています。

対応チェーンは今後も増減するので、その都度確認しましょう。

UIがシンプルで操作しやすい

ZapperはUI(ユーザーインターフェース)がシンプルで、操作がしやすいです。

メニュー配置もわかりやすく、さらには日本語に対応しています。

ただし、初見だと迷うこともあるので、以下で使い方を見ていきましょう。

Zapperの使い方

Zapperの使い方として、下記の項目を解説します。

  • ウォレット接続
  • マイプロフィール
  • スワップ
  • ブリッジ
  • NFT
  • DeFi
  • DAO

ウォレット接続

Zapperは、ウォレットを接続するだけで利用できます。

公式サイトにアクセスして「ウォレットを接続」を押してください。

画像出典:Zapper

接続可能なウォレットが表示されるので、1つ選択しましょう。

画像出典:Zapper

ウォレットを承認して接続すると、Zapperを利用できます。

マイプロフィール

画像出典:Zapper

画面左側メニューの「マイプロフィール」を選択すると、ウォレットのデータを確認できます。

たとえば「概要」ではポートフォリオの内訳、「NFTs」では保有NFTの詳細を閲覧可能です。

ウォレットの資産状況を一目で見れるので、ポートフォリオを見直すときに利用しましょう。

ちなみに、アイコンをクリックすると、保有しているNFTをアイコンに設定できます。

スワップ

画像出典:Zapper

画面上部の「交換」を選択すると、スワップ機能を使えます。

スワップとは、仮想通貨同士を交換する機能です。

交換通貨を選択し、数量を入力して「注文の確認」を押すと仮想通貨をスワップできます。

ブリッジ

画像出典:Zapper

画面上部の「ブリッジ」を選択すると、仮想通貨を別のブロックチェーンに移動できます。

取引所をいちいち経由する必要がないので、ブリッジをすぐに行いたい方は利用してみましょう。

なお、移動先の通貨を選択すると、ブリッジと同時にスワップもできます。

NFT

画像出典:Zapper

画面左側メニューの「NFTs」を選択すると、NFTコレクションのランキングを見れます。

各コレクションの詳細データも確認できるので、NFT情報をリサーチするときに便利です。

DeFi

画像出典:Zapper

画面左側メニューの「DeFi」を選択すると、DeFiアプリの概要を確認できます。

TIV(プロジェクトの価値指標)に基づいたランキングもチェックできるので、有望なDeFiアプリを探しましょう。

DAO

画像出典:Zapper

画面左側メニューの「DAOs」を選択すると、さまざまなDAOの情報を確認できます。

DAOは「分散型自律組織」のことで、中央管理者が存在しない公平な組織です。

Zapperでは、下記のカテゴリー別にDAOが表示されます。

  • DeFi
  • Gaming
  • NFT
  • Social
  • Service
  • Investment

DAOのページでは純資産額やメンバー数をチェックできるので、DAOを探すときに役立てましょう。

Zapperを利用する際の注意点

Zapperを利用する際の注意点を2つ紹介します。

CSVファイルは出力できない

CSVファイルとは、カンマで区切られたデータのことです。

Cryptact(クリプタクト)などのツールに取り込むと、損益計算を自動で行えます。

しかし、ZapperではCSVファイルを出力できないので、税金計算には向いていません。

投資機能は利用できない

Zapperでは以前まで、流動性マイニングやファーミングなどの「投資機能」を利用できました。

しかし、2023年3月現在は投資機能を利用できず、機能が縮小しています。

Zapperの使い方まとめ

今回は、Zapperの使い方や特徴、注意点を解説しました。

Zapperではウォレットの資産状況をすぐに確認でき、対応チェーンも11種類と豊富です。

インターフェースもシンプルで使いやすいので、ポートフォリオ管理をしたい方はZapperを利用してみてくださいね。

おすすめ取引所!
  • 想定年利10%以上の仮想通貨運用
  • 各種手数料が無料
  • 500円から仮想通貨を買える
  • SBIグループの運営で安心感◎
SBI VCトレードの評判・口コミ
【公式】SBI VCトレード