【DEX】PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴・機能・将来性・使い方を解説
仮想通貨市場にはコインチェックやBinance(バイナンス)などの中央集権的取引所以外にも、DEXと呼ばれる分散型取引所の数が増加しています。
そんなDEXの中でも、大きな人気を獲得しているのがPancakeSwap(パンケーキスワップ)と呼ばれる分散型取引所です。
この記事では、PancakeSwap(パンケーキスワップ)の概要や特徴、使い方などについて初心者の方にもわかりやすくご紹介していきます。
- 想定年利10%以上の仮想通貨運用
- 各種手数料が無料
- 500円から仮想通貨を買える
- SBIグループの運営で安心感◎
PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?
PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは、2020年9月にサービスが開始されたDEX(Decentralized Exchanges)と呼ばれる分散型取引所です。
分散型取引所とは、Binanceをはじめとした従来の仮想通貨取引所のように中央集権的な管理者がいない暗号資産取引所となっており、ブロックチェーンのスマートコントラクトという技術を利用して運営されています。
PancakeSwapは数あるDEXの中でも非常に人気が高く、世界で最も利用されている分散型取引所の一つと言えるでしょう。
そのほかDEXではUniSwapやSushiSwapなどがあります。
PancakeSwap(パンケーキスワップ)の仕組みや特徴
ここでは、PancakeSwap(パンケーキスワップ)の仕組みや特徴をご紹介していきます。
- 中央集権的な管理者がいない分散型取引所(DEX)
- BNB(バイナンス)チェーン上で構築されているのでガス代が安い
- 様々なマイナーな仮想通貨(草コイン)を購入できる
- 利用するには仮想通貨ウォレットが必要
- 高金利でステーキング可能
中央集権的な管理者がいない分散型取引所(DEX)
PancakeSwapは分散型取引所(DEX)の一つです。
特徴は中央集権的な管理者がいないという点。「中央集権的な管理者とはなんぞや?」ということですが、要するにサービスを運営している会社や従業員が居ないということです。
取引所の管理者がいないとうまく運営されないように思えますが、PancakeSwapをはじめとしたDEXでは、ある一定の条件下で取引が成立するスマートコントラクトというテクノロジーを使用しています。
スマートコントラクトはあるルールを事前に決めたら、プログラムが自動的に実行し続けてくれます。
スマートコントラクトによって管理者がいなくとも正常に運営がなされるような仕組みを採用しています。
また、ユーザー同士の通貨交換には「流動性プール」というものを使用しており、このプールを利用したトークン交換の仕組みはAMM(自動マーケットメーカー)と呼ばれています。
BNB(バイナンス)チェーン上で構築されているのでガス代が安い
PancakeSwapはBNB(バイナンス)チェーン上で構築されています。
BNB(バイナンス)チェーンは数あるブロックチェーンの中でもガス代(手数料)が安い特徴があるので、取引時に発生するガス代を抑えて利用することが可能です。
イーサリアム上で構築されているUniswapも非常に有名なDEXですが、Uniswapよりも手数料を抑えながら仮想通貨を売買できます。
様々なマイナーな仮想通貨(草コイン)を購入できる
PancakeSwapには、一般的な取引所では購入できないようなマイナーな仮想通貨(草コイン)が上場しています。
時価総額が低く、マイナーな仮想通貨も多いです。もしお宝仮想通貨を見つけられたら大きなリターンを狙うことも可能でしょう。
しかし、中には運営の実態がない詐欺コインが含まれていることもあります。
よく知らない仮想通貨であれば、取引する前に調査を行うようにしましょう。
利用するには仮想通貨ウォレットが必要
Pancakeswapを利用するには仮想通貨ウォレットが必要です。
仮想通貨ウォレットとは、自分の仮想通貨を管理するWeb上のお財布のようなものです。
仮想通貨ウォレットをパンケーキスワップに接続することで、パンケーキスワップ上で取引ができるようになります。
有名な仮想通貨ウォレットにはメタマスクやLedgerウォレットがあります。
高金利でステーキング可能
Pancakeswapでは高金利のステーキングが提供されています。
ステーキングとは、仮想通貨を保有することで利回りを得る運用手法のことです。
パンケーキスワップの代表的な通貨である「cake」の年換算利率は20%を超えています(2024年10月時点)。
銀行利回りが低く、お金を保有しているだけではお金が増えない昨今において放置しておくだけでお金が増えていくのは非常に魅力的でしょう。
PancakeSwapでの稼ぎ方は?
パンケーキスワップの特徴がわかったところで、実際にどのように稼げばいいかが気になっている方が多いのではないでしょうか?
ここでは、パンケーキスワップを使って稼ぐための方法を4つに絞ってご紹介します。
上手く使いこなして、収益をどんどんあげていきましょう。
DEX上のコインに交換して価格上昇を待つ
パンケーキスワップのようなDEXでは国内の取引所に上場していないようなコインが多数上場しています。
時価総額や知名度が低いが、今後の価格上昇できる期待のあるコインも眠っていることも多いため、交換して価格上昇を期待するのも楽しいでしょう。
ファーミングで流動性を提供する
ファーミングとは、2つの仮想通貨ペアを預けることで報酬を得られる仕組みです。
具体的にはcakeというパンケーキスワップの基軸通貨を報酬として得られます。
パンケーキスワップのようなDEXでは流動性の確保のため、事前に通貨ペアが必要です。
ペアを提供する側で参加することで、ご褒美がもらえると思えばわかりやすいでしょう。
cakeをステーキングする
cakeをステーキングすることもパンケーキスワップで稼ぐ代表的な方法です。
年率20%以上の利率を目指すこともできるので、かなりメリットが大きいでしょう。
直接cakeを購入しなくても、ファーミングでcakeを得ることができるため余ったcakeをステーキングをするのがリスクを少なくする方法になります。
NFTを売買する
パンケーキスワップに慣れてきたら、NFTを売買してみましょう。
パンケーキスワップでは、NFT交換のマーケットプレイスが用意されています。
NFTも仮想通貨と同様に価格変動をするため、転売することで収益をあげられる可能性があります。気になるNFTがあれば一度購入してみると良いでしょう。
Pancakeswapを始める方法
Pancakeswapを始めるには4つの手順が必要です。
- 取引所の口座開設(国内、海外)
- ウォレットの作成
- ウォレットへのBNBの送金
- pancakeswapへの接続
取引所の口座開設(国内・海外)
Pancakeswapを利用するためには事前に仮想通貨を準備する必要があります。
国内取引所を開設して仮想通貨を購入しましょう。
Pancakeswapで利用する仮想通貨は「BNB」です。BNBはbitbankもしくはバイナンスジャパンで購入できます。
ウォレットの作成
Pancakeswapでは仮想通貨ウォレットを利用します。
メタマスクやBitgetウォレットなどをこのタイミングで作成しておきましょう。
BNBを仮想通貨ウォレットに送金
BNBを購入できたらメタマスクをBNBを送金しましょう。
まず、メタマスクにBSCに対応したネットワークを登録します。
メタマスクでネットワークに追加するやり方は別記事を参照。
pancakeswapに接続
Pancakeswapのサイトにアクセスしてウォレットを接続します。
「Connect Wallet」のボタンからメタマスクを接続できます。
接続が完了できれば、スワップやステーキングなどの機能が利用できるようになります。
まずはスワップから利用してみて、慣れてくればステーキングなども試してみるとよいでしょう。
PancakeSwap(パンケーキスワップ)の将来性・予想
PancakeSwap(パンケーキスワップ)の将来性・今後の予想としては、以下を挙げることができます。
- 他のDEX(分散型取引所)からのユーザー獲得
- DEX(分散型取引所)の需要の増加によって利用者数が増える
- 新しい機能が追加される
特に今後は中央集権的な取引所(CEX)よりも、DEXの需要が大きく増加するとの予想もあり、PancakeSwapにとって利用者を拡大するための追い風になる可能性は十分に考えられます。
PancakeSwap(パンケーキスワップ)のリスク・注意点
ここでは、PancakeSwap(パンケーキスワップ)のリスク・注意点を解説します。
- ラグプルの危険は常にある
- 金融庁に認可されていない
- 送金ミスをすると資金を失ってしまう
- 価格が暴落する可能性がある
- ステーキング期間には注意
ラグプルの危険は常にある
パンケーキスワップのようなDEXには常にラグプルと呼ばれるリスクが存在します。
ラグプルとは、トークンを販売しているチームが突然姿を消し、資産を持ち去ってしまう詐欺のことをいいます。
DEXでは、中央集権取引所よりもラグプルのリスクが相対的に高いため、気になるコインがあっても余裕のある資金で行うことをオススメします。
金融庁に認可されていない
PancakeSwapは日本の金融庁から認可されていません。そのため自己責任で利用する必要があります。
例えば、プロジェクトがハッキングにあった場合、預けた資金が返ってこない可能性が考えられます。実際に2021年には、DeFiサービスがサーバー攻撃を受けた事例もありました。(出典:CoinPost)
リスクを踏まえた上でPancakeSwapを利用するのがよいでしょう。
送金ミスをすると資金を失ってしまう
通常、海外プロジェクトを利用するには仮想通貨の送金が必要です。送金ミスをした場合、仮想通貨を紛失してしまう可能性があるため注意しましょう。
例えば、ウォレットアドレスを間違えて送金すると仮想通貨を紛失し、取り戻すことも不可能です。PancakeSwapを利用するまでの手順が多いため、1つひとつの操作を慎重に行う必要があります。
基本的に、一度失った仮想通貨は戻ってこないと認識しておきましょう。
価格が暴落する可能性がある
PancakeSwapで取り扱っている銘柄は草コインも多いため、価格が暴落する可能性があります。
利用する場合は、必ず余剰資金で行うようにしましょう。
ステーキング期間には注意
ステーキングには、フレキシブルステーキングとロックステーキングがありますが、特にロックステーキングは慎重に検討しましょう。
パンケーキスワップのロックステーキングは長い期間だと4年というものもあります。
一度ロックすると取引できなくなるため、十分に注意して操作するようにしましょう。
PancakeSwapを使うために覚えておきたい用語
ここで、パンケーキスワップを利用するために覚えておきたい用語をご紹介します。
パンケーキスワップを使う時だけでなく知っておくとよいので確認しておきましょう。
ステーキング
ステーキングとは、仮想通貨を一定期間を預けることで報酬が得られる仕組みです。
APYやAPRといった表記で利率が記載されることが多いため、覚えておきましょう。
またステーキングの種類としては以下のものがあります。
- フレキシブルステーキング(いつでも引き出せるが利回りが低い)
- ロックステーキング(一定期間引き出せないが、利回りが高い)
相場状況に応じて使い分けるのが良いでしょう。
メタマスク
メタマスクは2016年からサービスが提供されている代表的なウォレットです。
主には、仮想通貨の保管、送受信、スワップに利用することができます。
GoogleChromeのようなブラウザからIOSまで対応しているため、ネット環境が使える方であれば簡単に利用することができるのが特徴です。
スワップ
スワップとは、仮想通貨同士を交換することをいいます。
通常の仮想通貨取引所で、仮想通貨を取引することと考えるとわかりやすいです。
パンケーキスワップのようなDEXでは、保有している仮想通貨を取引する際にスワップという表現をされることが一般的なため、覚えておきましょう。
PancakeSwap(パンケーキスワップ)のQ&A
最後に、PancakeSwap(パンケーキスワップ)に関するよくある質問をご紹介していきます。
まだ、PancakeSwapに関する疑問・質問がある方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
PancakeSwap(パンケーキスワップ)のガス代はどの仮想通貨で支払いますか?
ここまででも解説したように、PancakeSwap(パンケーキスワップ)はBNBチェーン上で開発されているDEXなので、ガス代はBNB(バイナンスコイン)で支払う必要があります。
PancakeSwapを利用する際は少額でも問題ないので、あらかじめウォレットの中にBNBを準備するようにしておきましょう。
PancakeSwap(パンケーキスワップ)は日本語にも対応していますか?
PancakeSwapは、英語などの言語だけでなく日本語にも対応しています。
PancakeSwapの画面右上から、言語を日本語に変更することができるので、英語に自信がない方は設定を変更しておくのがおすすめです。
現状、日本語に対応しているDEXは非常に少ないので、日本人にも利用しやすいこともPancakeSwapのメリットと言えますね。
PancakeSwap(パンケーキスワップ)で利用できる暗号資産ウォレットには何がありますか?
PancakeSwap(パンケーキスワップ)では以下の暗号資産ウォレットに対応しています。
MetaMask、Binance Wallet、Coinbase Wallet、Trust Wallet、Opera Wallet、MathWallet、TokenPocket、SafePal、Coin98、Blocto
上記のように、PancakeSwapではMetaMaskなどの主要なウォレット以外にも、様々な種類のウォレットに対応しています。
DEX(分散型取引所)の中には対応する暗号資産ウォレットの数が少ないサービスもあるので、その点はPancakeSwapのメリットの一つと言えるでしょう。
- 想定年利10%以上の仮想通貨運用
- 各種手数料が無料
- 500円から仮想通貨を買える
- SBIグループの運営で安心感◎