Bybit(バイビット)のキャンペーン情報総まとめ【2025年4月】

【PR】記事内には広告が含まれることがあります。

2025年4月のBybitのキャンペーンを紹介します。

最大30,000USDTボーナスが貰えるキャンペーンや、ノーリスクでエアドロップに参加できるものまで内容は様々。

Bybitのキャンペーンは参加方法が分かりにくいですが、その点もしっかり解説します。

キャンペーンでお得にトレードを始めましょう。

目次

Bybitのキャンペーン一覧(2025年4月)

Bybitで開催されているキャンペーンの一覧です。

報酬額と開催期日を一覧にまとめています。

Bybitの最新キャンペーン報酬種別期日
最大30,000USDTが貰える入金応援祭最大30,000USDT口座開設+入金新規登録後、14日以内
500 USDTのポジションエアドロップ500USDT相当のポジションを貰える口座開設+入金2025年3月17日まで
ウェルカムギフト50USDTのクーポン・ボーナス口座開設新規登録後、受け取り可能
トークン頂上決戦 王道 VS ハイリスクハイリターン10万USDTの賞金プールから山分け入金or取引2025年3月27日19:00~4月10日19:00
トークンスプラッシュ30万SOSOの賞金プールを山分け入金or取引2025年3月28日19:00~4月4日17:59
パズルハント3,500万DIAMを山分け入金or取引2025年3月26日17:00~4月12日17:00
暗号資産入金まつり(ワンクリック購入)最大40ドルの特典入金(ワンクリック購入)毎月1日19:00~7日19:00
仮想通貨の新規上場イベント仮想通貨ごとに異なる入金or取引
春のUSDT定期ステーキング:特別APR引上げUSDTを高金利でステーキングできる資産運用2025年2月28日19:00〜4月30日19:00
XARキャッシュメーカー最大20%のAPRでステーキング資産運用2025年3月25日17:00〜9月25日17:00
エアドロップイベント仮想通貨プロジェクトごとに異なる資産運用
Bybit AIレンズ新登場5万ドル相当の賞金を山分けその他2025年3月26日19:00~4月24日8:59
AptosブロックチェーンのUSDT出金手数料無料USDT(Aptosチェーン)の出金手数料がゼロ円その他2024年12月2日~終了日未定

これを見て薄々勘づくかと思いますが、Bybitはキャンペーンの開催数が非常に多いです。

嬉しい反面、それぞれの内容を精査しておかないとキャンペーンに参加できなかったり、特典がもらえなかったりしてしまいます。

まずはBybitの注意点から確認していきましょう。

最大30,000USDTのボーナスをGET

Bybitの口座開設はこちらから

Bybitのキャンペーンの注意点

キャンペーンの詳細を先に知りたいかもしれませんが、まずBybitのキャンペーンの注意点について説明させてください。

注意点を4つ説明します。

  • Bybitのキャンペーンは参加登録が必要
  • 入金キャンペーンには重複して参加できない
  • キャンペーン開催期間をよく調べる
  • iPhoneアプリが使用不可なので、ブラウザ版を利用する

Bybitのキャンペーンは参加登録が必要

Bybitのキャンペーンは「参加登録をすること」が条件になっています。

キャンペーンに参加するためには「参加登録ボタンのタップ(クリック)」が必要です。自動的に適用されるキャンペーンもありますが、基本的には自らキャンペーンに参加するので覚えておきましょう。

キャンペーンの参加登録をしておかないと、せっかくタスクをこなしたのに報酬を受け取れない事態が発生してしまいます。

とりあえずキャンペーンの参加登録だけでもしておくのがおすすめです。

Bybitキャンペーンの確認方法

開催中のキャンペーンは、「🔔のアイコン→最新のイベント」で確認できます。PCの方は「イベントページ」をチェックしておきましょう。

新規口座開設(入金)キャンペーンは重複して参加できない

Bybitでは複数の入金キャンペーンには同時に参加できないようになっています。

Bybitの入金キャンペーンの注意点

特に注意が必要なのが新規口座開設時のキャンペーンです。

新規口座開設のキャンペーンは複数存在しています。その中で特典を得られるのは1つだけなので、どのキャンペーンが自分にとってお得なのか確認しておくのが大事です。

なお、重複して参加できる入金キャンペーンもたまに開催されます。

その時は利用規約のところに「他のイベント特典と重複して受け取れる」という説明書きがあります。このキャンペーンは重複して報酬を得られます。

Bybitの入金キャンペーンの注意点2

キャンペーン開催期間を把握する

Bybitはキャンペーンを頻繁に開催しているため内容がコロコロ変わります。

自分が参加したいキャンペーンが「いま本当に実施されているか」をよく調べておきましょう。具体的にはキャンペーンページに飛んでみて、開催期間を確認してください。

Bybitのキャンペーン注意点

古いキャンペーン情報を信じて口座開設や入金をすると、貰えるはずだったボーナスが貰えなくなってしまいます。

本記事ではキャンペーンの開催期間を書くようにしています。開催期間を確認して、実施されているキャンペーンなのかを見ておくようにしましょう。

スマホアプリのダウンロード方法が特殊

Bybitのアプリは日本のAppstoreとGooglePlayストアに無く、特別なやり方でダウンロードする必要があります。詳しくは「BYBITnスマホアプリのダウンロード方法」の記事で解説しました。

金融庁の規制要請に応じる形で、今のところAppsoreとGooglePlayストアにない状態です。

あわせて読みたい
BYBITのアプリダウンロードのやり方(規制後iPhone・Android対応)
Bybitのスマホアプリをダウンロードする方法を解説します。 日本のAppStoreとGooglePlayからはBybitのアプリがダウンロードできないように見えますが、きちんと手順を踏めばBybitのスマホアプリをダウンロードすることは可能です。 iPhoneとAndroidそれぞれのやり方を解説します。

Bybitの口座開設キャンペーン

Bybitの新規口座開設キャンペーンは3つあります。

キャンペーン報酬条件
①最大30,000USDTが貰える入金応援祭50USDT~30,000USDT1,000ドル以上入金、5,000ドル以上のデリバティブ取引高
②500 USDTのポジションエアドロップ500USDT相当のポジションを獲得100ドル以上の入金取引
③ウェルカムギフト20USDTのクーポン・ボーナス登録直後にすぐ獲得できる

これから口座開設キャンペーンの説明するのですが、ちょっとややこしい話になります。ただ、お得に仮想通貨トレードを始めるには大事な話なのでぜひ読んでおいてください!

まず①・②のキャンペーンはどちらかひとつしか参加できない点に注意です。つまり口座開設キャンペーンは①か②どちらかを選ぶ必要があります。

③はほかのキャンペーンと併用できます。

▼おすすめの口座開設ボーナス

①②のどっちを選ぶかですが、おすすめは①の最大30,000USDTが貰えるキャンペーンです。貰えるボーナスはそのまま取引に使用できるため、資金効率が良いトレードができます。

ただし①でお得になるのは「1,000ドル以上の入金+5,000ドル以上のデリバティブ取引」というタスクをクリアできる場合に限ります

1,000ドル以上入金しない場合は、②のキャンペーンの方がお得になります。100ドル以上の入金で条件がクリアできます。なお、②はレバレッジ25倍をかけて500USDTのポジションが貰えるという内容なので、実際に受け取れるのは20USDTである点は留意しておいてください。

まとめると、新規登録者は①③に参加するのがおすすめ

しかし入金を100ドル程度のみ行う場合は、②③のキャンペーンに参加した方がお得です。

Bybitの口座開設キャンペーンは数が多く、とてもややこしいです…。焦らず、自分に合っているキャンペーンを選んでくださいね。

最大30,000USDTのボーナスをGET

Bybitの口座開設はこちらから

最大30,000USDTがもらえる入金応援祭

入金応援祭はタスクをこなすことで報酬を得られるキャンペーンです。

「ユーザーアイコン→マイ特典→入金応援祭」とタップしましょう。

Bybitの特典センターの行き方

入金応援祭は入金・取引額に応じて貰えるボーナスが決まります

得られるボーナスは以下の通り。

特典内容(ボーナス)入金額デリバティブ取引高
50USDT1000ドル 以上5,000ドル 以上
100USDT3,000ドル 以上10,000ドル 以上
350USDT10,000ドル 以上100,000ドル 以上
800USDT50,000ドル 以上1,500,000ドル 以上
5,000USDT100,000ドル 以上20,000,000ドル 以上
8,800USDT125,000ドル 以上50,000,000ドル 以上
15,000USDT150,000ドル 以上75,000,000ドル 以上
30,000USDT250,000ドル 以上150,000,000ドル 以上

最大のボーナスを獲得するのは大変かもしれませんが狙える方はぜひ狙ってみてください!30,000USDT(約450万円)のボーナスは証拠金に使えるので非常にお得です。

Bybitの入金応援祭は段階式に報酬が受け取れる仕組みになっています。

クリアしたタスク分のボーナスは貰えるのでご安心ください。なお本人確認(KYC)レベル1を完了しておく必要があるので忘れずに。

入金応援祭でやることのまとめ

▼手順

  1. 本人確認(KYC)レベル1を完了させる
  2. Bybitに入金する資金を準備する
  3. 入金応援祭のタスクを受注する
  4. 資金をBybitに入金する
  5. デリバティブ取引で規定の取引高になるまでトレードを行う
  6. タスク受け取りから14日経過したら出金をせずに4日間待ちます
  7. 特典センターで入金応援祭のタスクを確認して報酬を受け取ります

▼注意点

  • 取り組み期間は特典センターでタスクを受け取ってから14日以内
  • 14日以内に入金条件を満たす必要がある
  • 入金条件を満たした後は、3日以内に出金しないようにする
  • 取引高は「デリバティブ取引」のみ対象
  • 特典を受け取るにはKYC(本人確認)レベル1が必要

ボーナスは取引の証拠金に利用できるほか、取引手数料がかかった際には自動で差っ引いてくれます(この機能が地味に便利です…!)。

入金応援祭はBybitに登録した直後しか参加できないキャンペーンになっています。得られるボーナス金額が大きいので参加したい方はお早めにどうぞ。

Bybitの入金方法は別記事をご参照ください。

あわせて読みたい
Bybit(バイビット)の入金方法を全て解説【画像付き】
Bybit(バイビット)の入金方法を全て解説【画像付き】
Bybitで仮想通貨取引を始めるためには、資金を入金する必要があります。 Bybitには4種類の入金方法が用意されています。 それぞれの入金方法は、入金されるまでのスピードや手数料、手順の複雑さなどの点においてメリット・デメリットが存在します。 本記事ではBybitの入金方法を全て解説しました。実際の入金手順も画像付きで見ていきます。

500 USDTのポジションエアドロップ(プレゼント)

新規口座開設と100USDT以上の入金を行うと、「500USDT相当のポジション」が貰えます。

本キャンペーンは特別なリンクからしか参加できません。

500USDT相当のポジションは10種類の仮想通貨ペアから選択可能です。

【選択可能なポジション】

  • BTC/USDT
  • ETH/USDT
  • SOL/USDT
  • ONDO/USDT
  • ORDI/USDT
  • 1000PEPE/USDT
  • WIF/USDT
  • XRP/USDT
  • DOGE/USDT
  • SUI/USDT

【受け取り方】

  1. キャンペーンにエントリー
  2. KYCレベル1以上を完了する
  3. 初回入金から7日以内に合計100ドル以上を入金する
  4. 特典センターでエアドロップチケットを受け取る
  5. 取引ページでエアドロップチケットを使用する

最大50USDTのウェルカムギフト

ウェルカムギフトは3つに分けられています。

  • 本人確認で20USDT
  • 100ドル相当以上の入金で10USDT
  • 100ドル相当以上の入金&取引高10ドル以上で20USDT

特典センターにいくと「最大50USDTのウェルカムギフト」と表示されてるタスクがあります。それぞれのタスクをクリアすることで、各種ボーナスを受け取れます。

Bybitのウェルカム特典の受け取り方

それぞれのタスクを完了するとクーポンを受け取れます。

クーポンは無期限先物・先物取引での手数料の支払いに利用できます。

先ほど紹介したキャンペーンとは異なり、こちらはほかのキャンペーンと併用できます

Bybitのキャンペーン おすすめの立ち回り方

Bybitは既存ユーザー向けに様々なキャンペーンを開催しています。

おすすめキャンペーンと立ち回り方を解説します。

  1. トークン頂上決戦 王道 VS ハイリスクハイリターンで投票に参加
    →タスクをクリアすると、王道暗号資産VSアルトコインのバトルに投票ができます。勝利チームに投票できたら、10万USDTの山分けを得られます
  2. Bybitの新サービス「AIレンズ」を使用して抽選に参加
    →AI市場分析ツールのAIレンズを使用すると、抽選券が貰えます。「トークンのエアドロップが抽選で当たるので参加しておくのがおすすめです。
  3. ステーキング系イベント
    USDTの定期ステーキングXARキャッシュメーカーなどで特別利率が設定されています。興味がある方は行なってみるといいかもしれません。

Bybitのログインキャンペーン

Bybitではログインすることで抽選券が貰えるキャンペーンが開催されることがあります。

ログインして貰える抽選券を使って「仮想通貨」や「Airpods Pro2」などが当たるキャンペーンです。

残念ながら、4月1日時点ではBybitのログインキャンペーンは実施されていません。

Bybitの入金 or 取引キャンペーン

トークン頂上決戦 王道 VS ハイリスクハイリターン

Bybitのキャンペーン トークン頂上決戦
キャンペーン期間参加条件特典
2025年3月27日19:00 ~ 4月10日19:00・本人確認(レベル1)を完了していること
キャンペーンページからエントリー
・取引や入金などのタスクをこなす
・ロレックス(9,000USDT相当)
・3,000USDTなど

トークン頂上決戦は王道の暗号資産とアルトコインとの取引高のバトルです。取引や入金タスクをクリアすると貰える抽選券を使って、どちらのチームが勝つかを予想します。

勝利チームに投票した人は、10万USDTの山分けを得られます。

トークンスプラッシュ

キャンペーン期間参加条件特典
2025年3月28日19:00~4月4日17:59・本人確認(レベル1)を完了していること
キャンペーンページからエントリー
・1,000USDT相当以上のSOSOを現物取引
300,000 SOSOの賞金プールから配分を獲得

トークンスプラッシュは、Bybitに最近上場したトークンを手に入れられる抽選会です。

入金や取引などのタスクをクリアすると抽選券が貰えるため、そのチケットで抽選会に参加できます。

これまで「IP」「OM」「DIAM」「G7」などのトークン報酬が付与されました。今回のキャンペーンでは最大4,000SOSOが贈られます。

パズルハント

キャンペーン期間参加条件特典
2025年3月26日17:00~4月12日17:00・本人確認(レベル1)を完了していること
キャンペーンページからエントリー
・友達紹介や純入金、現物取引などをこなしてパズルピースを獲得する
・パズルを完成させる
・3500万DIAMプールから山分け
・8,000 DIAM

パズルハントはタスクをこなして貰えるパズルピースを集めてパズルを完成させるイベントです。

見事、パズルを完成させると最大8,000DIAMが当たる抽選会に参加できます。

暗号資産入金まつり(ワンクリック購入)

BYBITのキャンペーン 暗号資産入金まつり
キャンペーン期間参加条件特典
毎月1日19:00~7日19:00・本人確認(レベル1)を完了していること
キャンペーンページからエントリー
・ワンクリック購入で規定量の入金をする
法定通貨取引で発生した取引手数料と同じ金額が特典としてキャッシュバック

毎月1日~7日のあいだにワンクリック購入をすると、法定通貨取引で発生した取引手数料がキャッシュバックされるキャンペーンが開催されています。

特典を受けられる入金最低数量は、まだBybitに入金したことがないユーザーは100USDT。すでに入金したことがあるユーザーは500USDT以上です。

新規仮想通貨の上場キャンペーン

Bybitでは新規仮想通貨を上場するたびにキャンペーンが行われています。

詳しくは「公式の新規上場ページ」を参照ください。

Bybitのトレード大会キャンペーン

2025年4月1日時点で、Bybitの取引大会は開催されていません。

Bybitの資産運用キャンペーン

春のUSDT定期ステーキング:特別APR引上げ

キャンペーン期間参加条件特典
2025年2月28日19:00〜4月30日19:00キャンペーンページから参加する
・50USDT以上を入金する
・定期ステーキングプランを選ぶ
30日間:APR4.0%で運用
60日間:APR4.5%で運用
90日間:APR5.0%で運用

春の定期ステーキングではUSDTのステーキングを行えます。

500USDT相当以上の入金を行うと「APR4%~5%」でUSDTのステーキング運用が可能です。

XARキャッシュメーカー

キャンペーン期間参加条件特典
2025年3月25日17:00〜9月25日17:00キャンペーンページから参加する
・XARを入金や現物取引で準備する
・XARをステーキングする
60日間の定期ステーキング:APR20%で運用
積立ステーキング:APR10%で運用

XARのステーキング利率がUPする「XARキャッシュメーカー」というキャンペーンが開催されています。

エアドロップイベント

Bybitではエアドロップイベントが開催されることがあります。

Bybitキャンペーン エアドロップハント

エアドロップの権利を得るためにはSNSのフォローや仮想通貨のステーキングなどの条件をクリアする必要があります。

気になるプロジェクトがあったら試してみてください。

Bybitのその他キャンペーン

Bybit AIレンズ新登場

キャンペーン期間参加条件特典
2025年3月26日19:00~4月24日8:59キャンペーンページから参加する
・AIレンズサービスをお試しする
・AIレンズを使って現物取引をする
抽選でSOSOやSONICなどのトークンエアドロップが貰える

BybitにAIレンズという新サービスが登場しました。AIレンズは、AIを使って市場を分析し、AIを活用して取引戦略を知ることが出来ます。

AIレンズサービス登場を記念したキャンペーンでは、サービスを利用することで貰える抽選券を使ってトークンのエアドロップを受けられます。

AptosブロックチェーンのUSDT出金手数料無料

BYBITのキャンペーン AptosブロックチェーンのUSDT出金手数料無料
キャンペーン期間参加条件特典
2024年12月2日~終了日未定なしUSDT(Aptosチェーン)の出金手数料がゼロ円

BybitでAptosチェーンのUSDTが取り扱われることになりました。それを記念してAptosのUSDTは出金手数料が無料になります。

AptosをほかのWebウォレットや取引所に送金する際にお得です。

Bybitのボーナス・クーポンの受け取り方

キャンペーンで得られる報酬は、「特典センター」から受け取ることが多いです。

「ユーザーアイコン→マイ特典」に移動して、Bybitからボーナスやクーポンが付与されているか確認しましょう。

注意しておきたいのが、キャンペーン報酬の受け取りには期限が設定されている点です。

ボーナスが付与された後「〇〇日以内」という感じで設定されます。キャンペーンに参加しているうちは、特典センターをよく見ておくとよいでしょう。

これまでに受け取った特典は、「獲得特典合計」をタップすると確認できます。

Bybitのボーナス・クーポンの使い方

Bybitのボーナスやクーポンは自動的に使用されます

ただしボーナスやクーポンには使用期限があるためそれまでに受け取るのが必須です。受け取りが完了すると、ボーナスはアカウントに自動で振り込まれます。

自分が持っているボーナスは資産管理画面で確認できます。

「資産→デリバティブアカウント」にアクセス。

Bybit ボーナスの確認方法

Bybitのキャンペーンに関するよくある質問

最新のキャンペーンはどこで確認できる?

▼Bybitのアプリの場合

「アプリホーム画面→その他→お知らせ→最新イベント」と移動します。

Bybitのキャンペーン情報確認方法(スマホ)

ここで全てのキャンペーン情報を確認できます。

簡易的に確認したい場合は、ホーム画面の一番下にある「最新イベント情報」や特典センターに出てくる注目のイベントを参照しましょう。

▼PCの場合

Bybitのお知らせページ」に移動します。

Bybitのキャンペーン情報確認方法(PC)

Ongoingの箇所でまとめられているのが、現在開催中のキャンペーンです。

Upcomingはこれから開催予定のキャンペーン。Endedはすでに終了したキャンペーンとなっています。

プロモーション(紹介・招待)コードは?

プロモーションコードは「65334」です。Bybitに新規登録する際、紹介コードの欄に入力してください。

Bybitの紹介コードを利用してボーナスを受け取るまでの流れは別記事で解説してあります。よろしければご覧ください。

あわせて読みたい
Bybitの紹介コード最新は「65334」【2025年4月利用可能】
Bybitの紹介コード最新は「65334」【2025年4月利用可能】
Bybitに登録するときに紹介コード「65334」を入力すると、最大30,000USDTのボーナスを獲得できるチャンスがあります。 紹介コードを入力できるタイミングは新規登録時のみなので、事前に準備しておきましょう。 本記事では、Bybit紹介コードの入力方法と実際にボーナスを受け取るまでの手順を解説しました。 2025年4月に紹介コードが利用できていることを確認済みなので安心して利用いただければと思います。

ボーナスは出金できる?

ボーナスは出金できませんが、ボーナスを使ったトレードで得た利益は出金できます。

ボーナスをそのまま出金することはできませんが、ボーナスを使ったトレードで得た利益は出金できます

【例】100USDTのボーナスを貰った場合

100USDTをそのまま出金することはできませんが、トレードをして30USDTの利益を得たら、30USDTは出金できます。

もし取引で損失が生じた場合は、ボーナスから自動的に差し引かれるようになっているので、ユーザーが何か意識して行う必要はありません。

参考:Bybit

ボーナスだけでトレードをすることも可能です!

ボーナスを使って取引して得た利益は出金して日本円に変えることもできます。

出金する際にはトラブル無く手続きできるように、「Bybitの出金方法」を確認して手順通りに行なっていくとよいでしょう。

ボーナスの有効期間は?

ボーナスには有効期間が設定されています。

受け取り時期によって有効期間は異なるので、一つひとつ確認しておきましょう。

ボーナスとクーポンの違いは?

ボーナスは証拠金、もしくは取引損失の補償に利用できます。

クーポンは手数料の控除として主に使用されます。

参考:Bybit Bybit特典センター:手間をかけずに収益と取引特典を得る方法

Bybitに入金する方法は?

Bybitに入金する方法は4種類あります。

入金方法入金手数料着金の速さ難易度
仮想通貨(暗号資産)無料早い簡単
クレジットカード入金額の3.5%〜(※)普通簡単
P2P取引高い早い普通
法定通貨振込
(サードパーティ決済)
利用不可利用不可利用不可
※プロバイダーや時期により異なる

このうちおすすめなのは暗号資産での入金です。XRPやLTCなどの暗号資産を使えば手数料を安く抑えて取引を始められます。

具体的な手順は「Bybitの入金方法をイチから解説」する記事で紹介しています。

【お知らせ】

仮想通貨の購入やNFTの売買には国内取引所の開設が必要です。

当サイトでは国内全ての取引所を調査して「おすすめの国内仮想通貨取引所」を出しています。記事では各取引所ごとのお得なキャンペーンも記載しています。よろしければご覧ください。

仮想通貨取引所ランキング

ほかにも「海外のおすすめ仮想通貨取引所」も紹介しています。

海外仮想通貨取引所は国内では買えないアルトコインがあったり、取引を有利に進められるボーナスがあったりと国内取引所とは違った使い方ができます。