【NFTゲーム】元素騎士オンラインとは?始め方・攻略方法・稼ぎ方を紹介
元素騎士オンラインは無料で遊べる「Free to Play」のNFTゲームです。
2022年11月30日に正式にリリース。メタバースとゲームを融合した世界観が好感されて人気を博しています。
元素騎士オンラインではゲームをプレイして仮想通貨を稼ぐことも可能です。
本記事では元素騎士ONLINEの始め方やゲーム内で仮想通貨を稼ぐ方法などを解説しました。
元素騎士オンライン(ONLINE)とは?
元素騎士オンラインはエレメンタルナイツONLINE」にGameFiを取り入れたNFTゲームです。
元となったエレメンタルナイツONLINEの総ダウンロード数は800万超え。日本のみならず台湾や中国でも人気があります。
元素騎士ONLINEは無料で遊べる「Free to Play」を採用しています。
現状のNFTゲームは初期費用がかかるものが多いですが、元素騎士オンラインは誰でもゲームをプレイできます。
元素騎士オンライン(ONLINE)の特徴4つ
元素騎士オンラインの特徴は4つです。
- 異世界ファンタジーを体感できるメタバース
- 元素騎士オンラインのエコシステム「Play and ECO」
- 創作したコンテンツで報酬を得られる「UGC to Earn」
- 「MV」と「ROND」2種類の独自仮想通貨
異世界ファンタジーを体感できるメタバース
元素騎士オンラインは異世界ファンタジー体験ができるメタバースです。
ブロックチェーン技術を活用することで、ファンタジー世界での経済活動やアイテムの取引、土地のカスタマイズなどができるようになっています。
元素騎士オンラインのエコシステム「Play and ECO」
元素騎士オンラインはゲームをプレイして経済が循環する「Play and ECO」が中心の要素となっています。
経済が循環するとはどういうことか?たとえば、モンスターを倒して得たアイテムをNFTとして売買すれば仮想通貨を得られます。
ゲーム内で得た土地データを不動産に見立てて売買が行なえます。要するにゲーム内で現実世界と同じような経済が実現できるということです。
Play and ECOは3つの要素が組み合わさっています。
- Economy(経済):ゲーム内での生産、販売、流通などの経済活動を通じて報酬を得る
- Ecosystem(生態系):元素騎士メタバースエコシステムの一員として参加
- Economical/Eco-Friendly(エコ):オンラインで活動し、時間や場所を節約
以上の要素が組み合わさり、プレイヤーは冒険と共に経済活動を楽しめます。
創作したコンテンツで報酬を得られる「UGC to Earn」
元素騎士オンラインではユーザー自らコンテンツを創造し報酬を得る「UGC to Earn」があります。
UGC(User Generated Content)はプレイヤーがコンテンツを創作できる機能です。
- 自分がデザインした装備をNFTで作成してブティックを開く
- 土地NFT(LAND)を購入し、オブジェクトのデザインやモンスターからドロップするNFTアイテムなどで仮想空間を創作
- LANDでは、土地への入場料を設定でき報酬を得られる
UGC機能により、プレイヤーはゲーム内での創造活動を通じて報酬を得られます。
なお、UGCに関する具体的に内容は「UGC to earnでメタバース経済圏を作る」で語られているので、あわせてご覧ください。
「MV」と「ROND」2種類の独自仮想通貨
元素騎士オンラインでは役割の異なる2つの独自仮想通貨を導入しています。
- MV(Metaverse):ガバナンストークン
- ROND:ユーティリティトークン
MVは元素騎士オンラインの運営にも使える仮想通貨。LONDはゲーム内で使用する基軸通貨と考えると分かりやすいでしょう。
MV(Metaverse)
仮想通貨MVはガバナンストークンとしての機能を持つ仮想通貨です。
主な用途は以下の通り。
- 元素騎士メタバースの方針を決められる投票権
- おしゃれ装備を割安で購入、パワーアップする権利
- ステーキング(MVを預けて仮想通貨を増やせる機能)
名称 | GensoKishi Metaverse |
通貨シンボル | MV |
ブロックチェーン | Polygon |
規格 | ERC20 |
最大供給量 | 20億MV |
主要な取引所(CEX) | ・Kucoin・Kraken・Bybitなど |
主要な取引所(DEX) | ・QuickSwap |
現在価格(2022年11月) | 1MV = ¥4.71 |
MVの詳細や買い方は「仮想通貨MV(GensoKishi Metaverse)とは?特徴や今後の見通し・将来性を徹底解説」でご紹介しているので、あわせてご覧ください。
ROND
仮想通貨RONDはユーティリティトークンとして機能する仮想通貨です。
主な用途は以下の通り。
- 元素騎士オンライン内のさまざまな経済活動の通貨
- ショッピングモール内アイテムの購入
- ベース装備を強化に使用
- LANDの経済活動で使用
名称 | ROND Coin |
通貨シンボル | ROND |
ブロックチェーン | Polygon |
規格 | ERC20 |
最大供給量 | 1兆ROND(Burn前) ※2022年8月以降Burnが実行され、10億RONDに調整 |
主要な取引所(CEX) | ・Bybit・Zaifなど |
主要な取引所(DEX) | QuickSwap |
現在価格(2023年10月) | 1ROND = ¥0.243 |
元素騎士オンライン(ONLINE)の始め方
元素騎士オンラインは3STEPで始められます。
- 公式サイトにアクセス
- アカウントを作成
- キャラクターを作成
公式サイトにアクセス
まずは元素騎士オンラインの公式サイトにアクセスします。
画面中央にある「GAME START」をタップ。
アカウントを作成
元素騎士オンラインで使用するアカウントを作成します。
SNSアカウントやメールアドレスで作成可能です。
- X(Twitter)
- Apple
キャラクターの作成
元素騎士オンラインで使用するキャラクターを作ります。
キャラクターを作成したらゲームで遊べます。
元素騎士オンライン(ONLINE)の稼ぎ方
元素騎士オンラインで稼ぐ方法は3つ。
- 獲得したRONDを売却する
- 獲得したアイテムNFTを売却する
- ゲーム内の土地(ランド)で権利収入を得る
獲得したRONDを売却する
RONDは元素騎士オンラインの基軸通貨です。
元素騎士オンラインをプレイして得たLONDを売却することでほかの仮想通貨を得られます。そして売却して得た仮想通貨を国内取引所に送金して日本円に換金します。
元素騎士オンラインでRONDを稼ぐ
↓
海外取引所でRONDをほかの仮想通貨と交換する
↓
国内取引所で仮想通貨を日本円と交換する
海外取引所でRONDを上場させているのは「Bybit」や「Bitget」などです。
日本円を手にするには海外取引所と国内取引所が必要なので、あらかじめ準備しておくとよいでしょう。
おすすめの組み合わせは「海外取引所:Bybit 日本の取引所:BITPOINT」です。
獲得したアイテムNFTを売却する
元素騎士オンラインのアイテムはデジタルデータのNFTとして出てきます。
NFTはマーケットプレイスという場所で売買が可能です。
例えばクエストでボスを倒してレアアイテムをゲットした場合、かなりの金額で売却できると考えられるでしょう。
また元素騎士オンラインには「オシャレ装備」というアイテムがあります。
オシャレ装備は自分で作成できます。自分が作った装備は売買したり、貸し出してレンタル料を受け取ったりできます。
これらのアイテムNFTは、ゲームの人気とともに希少性も高まるので、価格が上がったところで売却するのがおすすめです。
ゲーム内の土地(ランド)で権利収入を得る
元素騎士オンラインではゲーム内の土地を「ランド」と呼びます。
ランドはそれぞれ保有権があり、自分が保有しているランドは好きに構築できます。例えばお気に入りのオブジェクトを置いたり、登場するモンスターを設定したりとさまざまな要素を盛り込めます。
また他のプレイヤーに自分のランドを公開すると、入場料を受け取れます。
入場料はRONDで支払われます。割合は運営に15%・ランドの管理者に85%です。
多くのプレイヤーが来場するほど利益も大きくなっていくので、魅力的なランドの制作が重要となってくるでしょう。
先述した通り、報酬として貰えるRONDを換金するには仮想通貨取引所が必要です。
BybitとBITPOINTの口座を開設して、仮想通貨を換金する準備をしておきましょう。
元素騎士オンライン(ONLINE)の今後・将来性
元素騎士オンラインの今後や将来性について解説します。
- 元素騎士オンラインのロードマップ
- 人気タイトルかつ気軽にはじめられる
- 実績のある制作メンバー・企業や著名人とのタイアップ
元素騎士オンライン(ONLINE)のロードマップ
2023年10月時点で公開されているロードマップは以下のとおりです。
2024年 | LAND入場可能になり、マイホームを建てられる |
2024年 | TVCMを開始 |
2024年 | LANDで冒険ができるように |
2026年以降 | 他のメタバースとの連携 |
以上のとおり2026年までのロードマップが決められています。
予定どおりに進行していけば、元素騎士オンラインは順調に拡大していき、他のメタバースとも連携可能となるようです。
前作のユーザーと「FreeToPlay」でゲームの盛り上がりに期待
元となった「エレメンタルナイツオンライン」は、累計800万以上のダウンロード数を誇るMMORPGです。
前作のユーザーに加えて、FreeToPlayなので「ちょっと遊んでみたい!」と思っている人も気軽にゲームを始められます。
ユーザーが増えてゲームが盛り上がれば、今後MVやRONDの取引は増えることが予想できるので価格も上がる可能性があるでしょう。
実績のある制作メンバー・企業や著名人との今後のタイアップ
制作メンバーには
- 上保徳彦(ゲーム音楽作曲家。ファンタシースターなど)
- 加藤雅樹(株式会社レベルファイブ顧問)
- 森川亮(元LINE代表取締役社長)
- 野口強(スタイリスト。木村拓哉氏のスタイリストとして有名)
- 水嶋ヒロ(投資家、俳優。仮面ライダーカブトの主人公、天道総司役)
など、各方面で活躍している人も、制作メンバーとして参加しています。
また、今後も企業や著名人とのタイアップを予定しています。
2022年8月5日に発表された、FFシリーズで有名な天野喜孝氏とのタイアップでは、MVトークンが約31円から約46円に高騰しました。
出典:GensoKishi Metaverse(MV)価格・チャート・時価総額 | CoinMarketCap
今後もタイアップの発表により、トークン価格が上昇する可能性があるでしょう。
元素騎士オンライン(ONLINE)の仮想通貨を買う方法
MVは海外暗号資産取引所のByBit(バイビット)で購入可能です。
購入までの手順は以下の通り。
- 国内取引所のBITPOINTで仮想通貨(XRP)を購入
- ByBitにXRPを送金して、XRPをUSDTと交換
- ByBitでUSDTとMVを交換
2番目の手順でXRPをUSDTと交換していますが、MVはUSDTでなければ交換できないためです。
1.BITPoint(ビットポイント)でXRPを購入
まずはBITPOINTで口座を開設しておきます。
口座開設にお金はかからないので、あらかじめ準備しておきましょう。
BITPOINTの口座が準備できたら日本円を入金します。
入金したら「販売所」からXRPを購入しましょう。
なおBITPOINTに入金する方法については別記事で詳しく解説をしています。
2.BYBITに送金して、XRPをUSDTと交換
BITPOINTからBYBITに仮想通貨XRPを送金します。
BYBITに送金する方法はコチラの記事を参照。画像付きで詳しく解説しています。
BYBITのアドレスにXRPが届いたら「Trade)」→「Spot Trading」に移動します。検索窓に「XRP」と入力して「XRP / USDT」のペアを検索します。
数量を設定したら「買う」を押してUSDTと交換しましょう。
3.BYBITでUSDTをMVと交換
続いて、同じように「Spot Trading」で検索窓に「MV」と検索し、「MV / USDT」のペアを検索しましょう。
数量を設定してUSDTとMVを交換します。
これでMVを購入することができました。
元素騎士オンライン(ONLINE)のよくある質問・Q&A
よくある質問について以下の3つにお答えします。
- 対応機種は?スマホでも遊べる?
- 元素騎士オンラインのNFTはどこで買える?
- トークンのERC20とPolygonの違いは?
対応機種は?スマホでも遊べる?
PC・スマホ(Android・iOS)に対応しています。
元素騎士オンラインのNFTはどこで買える?
公式マーケットプレイスとOpenSeaで買えます。
トークンのERC20とPolygonの違いは?
ブロックチェーンが違います。
ERC20はイーサリアム規格のブロックチェーンで、Polygonはイーサリアムチェーンの処理速度やガス代高騰を解決することを目的として開発されたブロックチェーンです。
そのため、Polygonの方がガス代(手数料)を抑えて送金、ステーキングができます。
元素騎士オンライン(ONLINE)の概要まとめ
今回の記事では、元素騎士ONLINEの概要や始め方、稼ぐための方法を解説してきました。
元素騎士ONLINEは、無料でも遊べる「Free to Play」のゲームであり、多くのユーザーが楽しめます。
ゲーム内にはさまざまな稼ぎ方があるため、戦略次第では大きな利益も狙えるでしょう。
なお仮想通貨が稼げるほかのNFTゲームは「NFTゲームのおすすめランキング25選」でご紹介しているので、あわせてご覧ください。
【お知らせ】
仮想通貨の購入やNFTの売買には国内取引所の開設が必要です。
当サイトでは国内全ての取引所を調査して「おすすめの国内取引所」を出しています。
記事では各取引所ごとのお得なキャンペーンも記載しています。よろしければご覧ください。
「おすすめの海外仮想通貨取引所」を知りたい方は別記事をどうぞ。